プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:69
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:281962

QRコード

考えようによってはミラクル(笑)

こんばんは!
今年最強の寒波が来るとか散々恐れさせておきながら
本日、いたって穏やかな土曜日…。
釣りの準備をどうしようか迷ったが昨日餌も補充し、
一応昨日今日出動したが…。
満月の週は良くないのかあたりはあるが全く釣れず…
今日1投目から遠投竿にあたりが!
緩めていたドラグのラインがゆっくり引っ張り出される…

続きを読む

海からのメリークリスマス!

本日早朝今年最後の夜の潮干狩りに行ってきました。  
さすがにこの寒さで釣りするのは耐えられんと思ったのでロッドは持たずに…。
干潮1時間前に出動!
まあ昨日に比べるとだいぶましではあるが多少小さいのがチラチラしてた。
いや~久しぶり海サボテンがはえてる所まで潮が引いた。
ウエーディングしてたらピカピカ光…

続きを読む

冬が来る前に。

おはようございます。
今朝早朝?いや深夜というべきか(笑)
久しぶりウエダー履いて深夜のプチウエーディング。
まず誰も来ない幻の砂浜へ!
はっきり言ってここは釣れません…。
なので病気する前もほとんどここでは釣ってません…。
がなぜか出ると1匹がでかい。それも全然釣れんな~みたいな時期に。
ただシュチュエーシ…

続きを読む

地元マイナス干潮の潮干狩り

こんばんは!
今週はマイナス干潮の週でしたね。
ほんまは宇品にオオアサリ掘りに行きたいところでしたが残念ながらマイナス干潮は平日のみ。
しかたなく家の近場で仕事帰りに潮干狩り…。
早々にアカニシ2個ゲット。
幸先がいい。
イシガニの足が見える。
手掴みすると…
いてててて!
わりといいサイズのイシガニが抱き合…

続きを読む

真夜中の潮干狩りパートⅡ(魚は釣れんけど大漁(笑))

おはようございます。
今、海から帰って来ました。
ほんまはしっかり釣る予定のはずだったんですが
アマゾンで注文したルアーが間に合わず…
今週はロッドは持って出てますが本命は潮干狩り
実は昨日も行ったんですけどあまり採れませんでした
で、今日は…
イシガニ♪
右上のオスガニ久しぶりの特大サイズ
左下のメスガニで…

続きを読む

今夏はマゴチが絶好調

こんばんは 
ご無沙汰のログ更新である。
せっかくの連休だったが土曜日コロナワクチン2回目接種。
2回目は副反応がひどいとかなんとか。
1回目は全く副反応なし。
高熱が出るとか言いながら全く何もなし。
2回目熱が出るというので早めに就寝。
夜中12時頃目が覚めたが結局無症状(笑)
今までさんざん悪いものを体に取り…

続きを読む

「(保存版)アカニシ完全マニュアル」自己責任でお試しください(笑)

おはようございます
久しぶりのログ更新です
特に具合が悪くなったわけではありません
いつぞやの大雨、河川の増水から何にも釣れておりません…
木や草の根っこはようけ釣れましたが(笑)
さすがに鉄板無しでの釣行は釣れる気がせず
バイブレーションは多少ありますが飛距離が出ないので釣り場も限定されてしまいます。
ダ…

続きを読む

今シーズン最後かも…

こんばんは!
現代サバイバル系アングラーになってしまったおいちゃんです
先日の豪雨ひどかったですね
おいちゃんのポイントもめちゃくちゃです
塩分濃度あるはずなのにでかい錦鯉泳いでるし(笑)
濁流でおぼれちゃったのか…溺死したはんざき(オオサンショウウオ)浮いてるし…
先週バカボンパパのポイント
ごみばかり釣れ…

続きを読む