プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:67
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:281960

QRコード

(検証)寒ボラと言われるボラの旬は本当に冬なのだろうか?

こんにちは!おいちゃんです。
先週のこと。(前回エイを釣り上げた日のことです)
護岸上からわしの釣りを見ていたバカボンパパが釣れるかいの~。
と声かけてきた。
いや~なんにも当たらん。
と話してるといきなり何かヒット!
散々引っ張り回して上がってきたのは40㎝くらいのボラ…。
バカボンパパ曰く、なんや~ボラ…

続きを読む

Let’s Kasube cooking!

こんにちは!おいちゃんです。
先週天気悪い中の釣行いたしました。
手頃なサイズのエイとボラが釣れたので持ち帰りました。
最近物価高の影響でとりあえず節約のため、たんぱく源は自給自足、釣りで補給しております。
エイなんか食えるんか?という人もおりますが、終戦後の貧しい時代にはエイ料理が多かったらしい。
わ…

続きを読む

二刀流?

こんばんは!
おいちゃんです。
せっかく9月の月初めの大潮、絶好のタイミングだったのですが
金曜に釣行後妙に体が熱い?
職場の隣の席の方がコロナで休んでたのでまたまたコロナ感染か?と思って病院にかけこんだのだが結果、コロナ、インフル共陰性。
年取ると季節の変わり目ごとに免疫低下するのか奥歯が痛かったので…

続きを読む

本日のランチ…。

釣りから帰宅後朝歯医者から帰るとさっそく今朝採ったイシガニを茹でることにした。
セーブして採ったつもりだったがちょっと採り過ぎたようだ…。
大鍋出そうかと思ったが食器棚に包装して保管してるので普段の鍋でゆがくことにした。
いっぱいいれてみたが半分しか入らん…。
1度ゆがいて2杯目を茹でる。
いや~やっぱりか…

続きを読む

今シーズン最後かも…

こんばんは!
現代サバイバル系アングラーになってしまったおいちゃんです
先日の豪雨ひどかったですね
おいちゃんのポイントもめちゃくちゃです
塩分濃度あるはずなのにでかい錦鯉泳いでるし(笑)
濁流でおぼれちゃったのか…溺死したはんざき(オオサンショウウオ)浮いてるし…
先週バカボンパパのポイント
ごみばかり釣れ…

続きを読む

近年まれにみる大物を捕獲した

こんばんは!
久々のログ更新であります
休日には一応釣りに出てはおるのですがわしも釣れません…
平日はといえば…わりと早く規則正しく帰宅しておりますので釣りに出たい衝動にかられるのではありますが
もっぱら最近は河川敷をウオーキングするなど
おっさんライフに励んでおります(笑)
客観的にアングラーを拝見いたし…

続きを読む

食べログ!とどのつまり編vol2

こんにちは!
貧乏生活現在進行形のおいちゃんです
ついついカレイを煮つけ用に保存してしまったんで翌日刺身を釣りに行ったんですな
先週イワシの接岸があったそうなんで(釣り友ハマチさんの話では)
わしの釣り場バカボンパパのポイントへ行ってみた
もう何年もバカボンパパには逢っていない
本人の話では地の漁師だっ…

続きを読む

復活!食べログ コウイカ編

とりあえずの釣りの準備もできあがり
さっそく日曜日出撃!
といきたいところではあるが
今日はまだたちまち様子見…
とりあえず道具は持たずわしの釣り場へと足を運ぶ
どこかで見たチューリップハットのおじさんが釣っている
今日は中国のおいちゃんが釣り場独占(笑)
わしも退院後初めて敷石へ降りた
見えにくくなった眼の…

続きを読む

食べログ!大失敗編…

大潮ということもあり
ちょっと無理して出かけてみた
くそ雨の中ずぶ濡れになりながら3時間も…
苦労のわりに
ミニマム級エイ1匹
いつもなら海にお帰り頂くのだが…
魚冷蔵庫からっぽの為食ってみることに…
とりあえずぶつ切り
普段なら煮つけなのだが
ちょっと指向を変えて
エイの味噌汁?
腹の黄色い部分…
色変わらないの…

続きを読む

食べログ!あらかぶ編

仕事も午前中に終わってしまったので
久々夕刻出てみました
今日の晩御飯のおかず釣りに(笑)
1年ぶりのカサゴ釣り
河口なのであまり数釣れませんが
狙って釣る人来ないので
釣れれば割と良型である
だんだん流れが良くなってきましたが
もう19:00だというのに明るい
日没がここのヒットタイムなんですが…
やっと薄暗くなっ…

続きを読む