プロフィール
元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:270759
QRコード
▼ 真夜中の潮干狩り
- ジャンル:日記/一般
- (潮干狩り)
こんばんは
1年で最も魚が釣れる季節がやってまいりました
わしはというと
先月まではぼちぼち行ってましたが
とうとう青物の回遊が始まってしまいました
青物狙って釣れてもわしの冷蔵庫には入らん…
おまけに普段来んようなアングラーでいっぱいになる
わしはそんなにまわりに気にかけられないし見えにくい部分もあるのでアングラーを釣り上げかねん…
わしのことをよく知ってくれてるアングラーがポイントに入れんしまつ。
なのでわしは落ち着くまで違うことを
さて昨日の日曜日
今年2回目の深夜のー干潮
先週まで昨年すっころんで破けたウエダーを修理し
早朝3時から海へ出動!
一応ロッドは持っているが偽装工作である(笑)
深夜にバケツとシャベル持って歩いていたら非常に怪しい(笑)
深夜の潮干狩りへ出動!
もしも職務質問受けたら釣ですと答えるつもりであるが…
そもそも狙いはマテガイであるが
イシガニやアカニシが結構採れた
結構な距離を探し歩いてしまった
寒いと思っていたが真冬の防寒着は暑かった
一人の食事には多すぎるくらい採れたので
今回はマテガイは中止
喉もカラカラなので帰ることにした
帰りながら波打ち際を歩いていると…
カサゴやソイが波打ち際で横たわっている
死んでるのかと思いきや
まずカサゴを手づかみ!
採れた!
今度ちょっとカサゴより大きいソイを手づかみ!
掴み損ねたが幸いソイがびっくりして陸のほうに飛び上がったためソイも捕獲(笑)
今度はもう少し大きめのソイがいたが
こちらは逃げられてしまった
ソイやカサゴって夜行性だと思っていたけど夜寝るんだね
たぶん寝てるうちに潮位が下がったんだろうと思うけど
今度は小さい網を持って来よう
前回マテガイをどこらへんで掘ったか覚えておらんが
今度はマテガイ掘って帰ろう
帰ったら1時間たらずの潮干狩りだったが結構大量
一人で食べるには十分だ


カサゴはちょっと気の毒なサイズだったが…

帰ってから魚、イシガニ、アカニシで一人鍋(笑)
鍋の具材を食べ終わった後

ご飯をぶっこんで
海鮮雑炊(笑)
いくらでも採れるので日曜日食べる分だけ捕獲
けっこうイシガニっていい出汁でるんだよね
また来月行こう♪
1年で最も魚が釣れる季節がやってまいりました
わしはというと
先月まではぼちぼち行ってましたが
とうとう青物の回遊が始まってしまいました
青物狙って釣れてもわしの冷蔵庫には入らん…
おまけに普段来んようなアングラーでいっぱいになる
わしはそんなにまわりに気にかけられないし見えにくい部分もあるのでアングラーを釣り上げかねん…
わしのことをよく知ってくれてるアングラーがポイントに入れんしまつ。
なのでわしは落ち着くまで違うことを
さて昨日の日曜日
今年2回目の深夜のー干潮
先週まで昨年すっころんで破けたウエダーを修理し
早朝3時から海へ出動!
一応ロッドは持っているが偽装工作である(笑)
深夜にバケツとシャベル持って歩いていたら非常に怪しい(笑)
深夜の潮干狩りへ出動!
もしも職務質問受けたら釣ですと答えるつもりであるが…
そもそも狙いはマテガイであるが
イシガニやアカニシが結構採れた
結構な距離を探し歩いてしまった
寒いと思っていたが真冬の防寒着は暑かった
一人の食事には多すぎるくらい採れたので
今回はマテガイは中止
喉もカラカラなので帰ることにした
帰りながら波打ち際を歩いていると…
カサゴやソイが波打ち際で横たわっている
死んでるのかと思いきや
まずカサゴを手づかみ!
採れた!
今度ちょっとカサゴより大きいソイを手づかみ!
掴み損ねたが幸いソイがびっくりして陸のほうに飛び上がったためソイも捕獲(笑)
今度はもう少し大きめのソイがいたが
こちらは逃げられてしまった
ソイやカサゴって夜行性だと思っていたけど夜寝るんだね
たぶん寝てるうちに潮位が下がったんだろうと思うけど
今度は小さい網を持って来よう
前回マテガイをどこらへんで掘ったか覚えておらんが
今度はマテガイ掘って帰ろう
帰ったら1時間たらずの潮干狩りだったが結構大量
一人で食べるには十分だ


カサゴはちょっと気の毒なサイズだったが…

帰ってから魚、イシガニ、アカニシで一人鍋(笑)
鍋の具材を食べ終わった後

ご飯をぶっこんで
海鮮雑炊(笑)
いくらでも採れるので日曜日食べる分だけ捕獲
けっこうイシガニっていい出汁でるんだよね
また来月行こう♪
- 2021年11月8日
- コメント(3)
コメントを見る
元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント