プロフィール

遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:270
- 総アクセス数:1088477
QRコード
▼ 駿河湾バラムツ釣行
- ジャンル:釣行記
ずーっと挑戦したかったバラムツ釣り!
前回は沼津まで行って出船中止という悲運に見舞われましたがどうか?
出船は11時。閉店間際が忙しく大変だったので何だかんだで店を閉めたのは8半。沼津までぎりぎりだ。
急いで支度をし、岩波さんと、植松さんとで沼津へ向かった。
行きの道中は楽しくバカっぱなしをしながら、遅刻すると言うマイペース。
新保さんと合流し、いざ!
駿河湾は驚く程ドン深で、30分程度走ったらポイントに到着。
ここで、ツナタックルが無いのに気付く!
マジか…。
午後から1人で店番で、閉店間際は大忙し。店仕舞いやらなんやら30分係って沼津へはギリギリだったんで忘れてきてしまった。
仕方なくジギングタックルで遊んでみる。
MegabassのTRIGYAのジギングカスタム T-63Jにステラの8000番の組み合わせ。
餌は秋刀魚、餌持ちが良い様にイカを被せて挑む。

フックはこんな感じに作りました。デカイケミホタルが重要?
ジグは200g以上のストンと落ちるロングタイプがランデイングも楽で良い様だ。
いざ!
水深120mラインを探っていく。
ん~。アタリがない。
巻き上げては落とし、繰り返していると岩波さんにヒット!

なかなか引いていて楽しそう(^^)

サクっとバラムツゲット!
植松さんにもヒット!

頑張っております。

此方もバラムツ お見事(^^)

自分にもきましたよ~。

新保さんとダブルヒット!こちらはサットウですね!
いや~。楽しい(^^)
何発か掛けた後に噂に聞く美味らしいので食してみる。


美味い!けど怖い…。
人間には分解出来ない種のワックス系の油の為、食べ過ぎると人間失格になるようだ(笑)
残った身をつけ餌にして、最後までアタリの途絶える事なく遊べました。
新保さん、ランデイングのお手伝いありがとうございました。
ジーンズが終わって眠っているツナタックル、ジギングタックルで手軽に大物と遊べますので是非。
前回は沼津まで行って出船中止という悲運に見舞われましたがどうか?
出船は11時。閉店間際が忙しく大変だったので何だかんだで店を閉めたのは8半。沼津までぎりぎりだ。
急いで支度をし、岩波さんと、植松さんとで沼津へ向かった。
行きの道中は楽しくバカっぱなしをしながら、遅刻すると言うマイペース。
新保さんと合流し、いざ!
駿河湾は驚く程ドン深で、30分程度走ったらポイントに到着。
ここで、ツナタックルが無いのに気付く!
マジか…。
午後から1人で店番で、閉店間際は大忙し。店仕舞いやらなんやら30分係って沼津へはギリギリだったんで忘れてきてしまった。
仕方なくジギングタックルで遊んでみる。
MegabassのTRIGYAのジギングカスタム T-63Jにステラの8000番の組み合わせ。
餌は秋刀魚、餌持ちが良い様にイカを被せて挑む。

フックはこんな感じに作りました。デカイケミホタルが重要?
ジグは200g以上のストンと落ちるロングタイプがランデイングも楽で良い様だ。
いざ!
水深120mラインを探っていく。
ん~。アタリがない。
巻き上げては落とし、繰り返していると岩波さんにヒット!

なかなか引いていて楽しそう(^^)

サクっとバラムツゲット!
植松さんにもヒット!

頑張っております。

此方もバラムツ お見事(^^)

自分にもきましたよ~。

新保さんとダブルヒット!こちらはサットウですね!
いや~。楽しい(^^)
何発か掛けた後に噂に聞く美味らしいので食してみる。


美味い!けど怖い…。
人間には分解出来ない種のワックス系の油の為、食べ過ぎると人間失格になるようだ(笑)
残った身をつけ餌にして、最後までアタリの途絶える事なく遊べました。
新保さん、ランデイングのお手伝いありがとうございました。
ジーンズが終わって眠っているツナタックル、ジギングタックルで手軽に大物と遊べますので是非。
- 2015年10月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント