プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:1033492
QRコード
船タコ
- ジャンル:style-攻略法
昨年から、東京湾でもマダコのルアーゲームをやらせてくれる遊漁船が増えました。色々な遊びが有りますが、やはりロッドを使うのが釣りの醍醐味。
テンヤも面白いのですが、釣り人、そしてルアーマンらしく遊びたいという私どもには朗報でした。
袖ケ浦市長浦にある、こなや丸さんの船タコ便。
午後からショートタイムで出…
テンヤも面白いのですが、釣り人、そしてルアーマンらしく遊びたいという私どもには朗報でした。
袖ケ浦市長浦にある、こなや丸さんの船タコ便。
午後からショートタイムで出…
- 2020年1月29日
- コメント(0)
タコーレ2019
- ジャンル:style-攻略法
何から書こうか悩みましたが、雑誌にデカデカと載っていたのでタコーレシリーズについて書こうと思います。
その他の部門で圧倒したタコーレシリーズ。今年はタコが湧いて賑わいましたが、その中でもルアーとして異彩を放っていました。
ルアーの持つ浮力を利用して私は流れに任せてドリフトさせてストラクチャーに当たる…
その他の部門で圧倒したタコーレシリーズ。今年はタコが湧いて賑わいましたが、その中でもルアーとして異彩を放っていました。
ルアーの持つ浮力を利用して私は流れに任せてドリフトさせてストラクチャーに当たる…
- 2020年1月24日
- コメント(0)
異変続きの海
- ジャンル:釣行記
産卵で大型のシーバスが居なくなる間に釣りをどう楽しむか?どこまでも大型個体を追いかけ南下するのか?
産卵に絡まない小型の個体を相手にするのか?
はたまた魚種を変えるのか?
数年前迄は、盤洲干潟⇨富津岬⇨ヒイラギパターン⇨磯マルと次第に南下しながら大型個体を狙えたのですが、富津を越えたら行方不明になってし…
産卵に絡まない小型の個体を相手にするのか?
はたまた魚種を変えるのか?
数年前迄は、盤洲干潟⇨富津岬⇨ヒイラギパターン⇨磯マルと次第に南下しながら大型個体を狙えたのですが、富津を越えたら行方不明になってし…
- 2020年1月16日
- コメント(1)
ブルーストームブースでメガバスルアーを使った動画
- ジャンル:日記/一般
遅くなりましたが、皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
昨年末はやる事が多く、大晦日まで仕事。何とか年を越し2日から仕事始めで年初めからお疲れモード…。
ブログも滞りがち。
何で、少しずつでも進めなくては!フィッシングショーなども近付いて来ましたしね。
まずは、動画を撮りました。これは高階救命器具、B…
昨年末はやる事が多く、大晦日まで仕事。何とか年を越し2日から仕事始めで年初めからお疲れモード…。
ブログも滞りがち。
何で、少しずつでも進めなくては!フィッシングショーなども近付いて来ましたしね。
まずは、動画を撮りました。これは高階救命器具、B…
- 2020年1月8日
- コメント(0)
最新のコメント