プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:1032247
QRコード
オレカラ!?でチヌ27連!
- ジャンル:釣行記
昼夜問わず1時間があれば出撃!
そして仕事終わりから3河川を夜な夜な通い、当日怒涛の27連を達成^^
ブログの更新も追いつかず、誰と何処で釣りをしたのかすら思いだせないくらいのハイペース・・・(眠)
この時の釣行は分り易い!何故ならキックビートのオリカラいや、俺カラを封印から解いた日だったので写真を見…
そして仕事終わりから3河川を夜な夜な通い、当日怒涛の27連を達成^^
ブログの更新も追いつかず、誰と何処で釣りをしたのかすら思いだせないくらいのハイペース・・・(眠)
この時の釣行は分り易い!何故ならキックビートのオリカラいや、俺カラを封印から解いた日だったので写真を見…
- 2014年6月30日
- コメント(1)
飛豚73ノイジーでトップチヌ
- ジャンル:釣行記
水面を見る限り魚lっ気は無く、地合はまだ先なのかと思っていると、一筋の線が水面に入る。
流れが出てきた。
すると水面に魚っ気が出てきてモジリだす。
シャローで良い感じに集まり出したのでトップを投げてみる。
ダウンに入れて巻き上げてくると抵抗が強烈。
この手のルアーはいつもベイトロッドで使用していたので、…
流れが出てきた。
すると水面に魚っ気が出てきてモジリだす。
シャローで良い感じに集まり出したのでトップを投げてみる。
ダウンに入れて巻き上げてくると抵抗が強烈。
この手のルアーはいつもベイトロッドで使用していたので、…
- 2014年6月29日
- コメント(1)
キックビートで連発!
- ジャンル:釣行記
ここ数日のゲリラ豪雨の連発で状況は変わったと思いチェックしに河川にエントリーする。
雨量に対して予想していた濁りよりはマシ。あまり河川をやらない人からすれば、カフェオレとか土茶濁りで敬遠するのだろうがこの時期は特に勝負になる。
様子を伺いながら先行者と挨拶を交わしスタート。
しばらくするとベイトが集ま…
雨量に対して予想していた濁りよりはマシ。あまり河川をやらない人からすれば、カフェオレとか土茶濁りで敬遠するのだろうがこの時期は特に勝負になる。
様子を伺いながら先行者と挨拶を交わしスタート。
しばらくするとベイトが集ま…
- 2014年6月27日
- コメント(3)
グルッと房総
- ジャンル:釣行記
この日は、暗いうちからサーフにエントリーしました。
ベイトは離れてしまったようで状況は良くない中、同行した⑧がヒラメを掛けるも惜しくもフックアウト・・・。残念。
見切りをつけ、サバを狙いに堤防へ。
満員の堤防でしたが、かなり手前の潮通しの悪い位置に空きがあったので入らせて頂く事に。
周りの状況ではポツー…
ベイトは離れてしまったようで状況は良くない中、同行した⑧がヒラメを掛けるも惜しくもフックアウト・・・。残念。
見切りをつけ、サバを狙いに堤防へ。
満員の堤防でしたが、かなり手前の潮通しの悪い位置に空きがあったので入らせて頂く事に。
周りの状況ではポツー…
- 2014年6月25日
- コメント(1)
久しぶりのランカー
- ジャンル:釣行記
ナマズ、雷魚、ブラックバス、アオリイカ、ヒラメ、マゴチ、青物・・・。
久しくシーバスを狙っていなかったので流石にバツが悪くなってきたのでガチ調査・・・(汗)
仕事帰りに干潟を調査するも、少し赤潮気味に。
ここではノーバイト。
ならばと、移動し待ち伏せていた所にボイル発生!!!
ジンペンに付け・・・。忘れ…
久しくシーバスを狙っていなかったので流石にバツが悪くなってきたのでガチ調査・・・(汗)
仕事帰りに干潟を調査するも、少し赤潮気味に。
ここではノーバイト。
ならばと、移動し待ち伏せていた所にボイル発生!!!
ジンペンに付け・・・。忘れ…
- 2014年6月20日
- コメント(1)
動画!?
- ジャンル:釣行記
はじめてマイクを付けての釣行でした。
魚の入ってくるタイミングが遅く、序盤は着くであろう場所を叩くものの反応無し。
そこからコース狙いに切り替え、ターゲットの入ってくるであろうコースに上手く入れキャッチに至りました。
マイクパフォーマンス上げないと・・・(汗)
無事に終わったのですが、どうも調べておき…
魚の入ってくるタイミングが遅く、序盤は着くであろう場所を叩くものの反応無し。
そこからコース狙いに切り替え、ターゲットの入ってくるであろうコースに上手く入れキャッチに至りました。
マイクパフォーマンス上げないと・・・(汗)
無事に終わったのですが、どうも調べておき…
- 2014年6月20日
- コメント(3)
夜チヌ
- ジャンル:釣行記
1時間と決めクロダイ狙いで釣行。
ホーム河川は昨年の台風による地形の変化で個人的にかなりマイナスに働いている。
なので隣の河川に遊びに行く事にした。
ボラが多く、クロダイの可能性を感じる。
キックビートの15グラムで大まかに探って行くとミスバイト。
確実にクロダイはいる。
絶対の自信があるオリカラに付け…
ホーム河川は昨年の台風による地形の変化で個人的にかなりマイナスに働いている。
なので隣の河川に遊びに行く事にした。
ボラが多く、クロダイの可能性を感じる。
キックビートの15グラムで大まかに探って行くとミスバイト。
確実にクロダイはいる。
絶対の自信があるオリカラに付け…
- 2014年6月18日
- コメント(2)
青物、エギング、黒鯛、シーバスロケ&雷魚
- ジャンル:釣行記
やっと休みになった・・・。
そして殺人級のタイトスケジュール・・・。
サーフェスウイングにてブルー
移動の合間に沼でバフッ
からの~エギング
外したエギをカジリだす獰猛さ・・・。
そして河川ではトシナシ4枚。小型含めてトータル10枚くらい出せた^^勿論キックビートで!!!
更に移動した先で、出るであろうタ…
そして殺人級のタイトスケジュール・・・。
サーフェスウイングにてブルー
移動の合間に沼でバフッ
からの~エギング
外したエギをカジリだす獰猛さ・・・。
そして河川ではトシナシ4枚。小型含めてトータル10枚くらい出せた^^勿論キックビートで!!!
更に移動した先で、出るであろうタ…
- 2014年6月16日
- コメント(4)
ジグ&エギ
- ジャンル:釣行記
青物取材の為、待ち合わせするも・・・・・。
1時間経っても来ない・・・(汗)
釣りとは魚に合わせるもの。
待ってられないから現地へGO!
本当はお手軽にデカイ鯖をと思っていたが、アソコは誰々がやるからダメとか・・・。
お題はジグで青物を獲る。
ワラサで良いかと可能性のもっとも高いと思われるポイントで夜明…
1時間経っても来ない・・・(汗)
釣りとは魚に合わせるもの。
待ってられないから現地へGO!
本当はお手軽にデカイ鯖をと思っていたが、アソコは誰々がやるからダメとか・・・。
お題はジグで青物を獲る。
ワラサで良いかと可能性のもっとも高いと思われるポイントで夜明…
- 2014年6月12日
- コメント(3)
ドライ、ウエットスーツの管理方法!
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
日に日に夏に近付いているのを実感する今日この頃。暑い(>_<)
このタイミングでドライスーツのオプションとしてサスペンダーを付ける事にしました。
移動時や休憩中は上半身を脱いでサスペンダーを使用する事で暑さからの解放を目的とするモノです。
届き次第画像つきでアップします。
イメージ的に…
日に日に夏に近付いているのを実感する今日この頃。暑い(>_<)
このタイミングでドライスーツのオプションとしてサスペンダーを付ける事にしました。
移動時や休憩中は上半身を脱いでサスペンダーを使用する事で暑さからの解放を目的とするモノです。
届き次第画像つきでアップします。
イメージ的に…
- 2014年6月11日
- コメント(2)
最新のコメント