プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (12)

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1580
  • 昨日のアクセス:1187
  • 総アクセス数:3191942

ビッグベイトのフォローにバックウォッシュが炸裂

テスターの佐藤です。
東京湾奥でもバチパターンの好釣果を耳にするようになりました。
私のホームの相模湾〜三浦エリアは、黒潮の接岸で例年よりも海水温の上昇が早く、特に大幅に季節が進行しています。
アフター回復で戻って来た第一陣を狙って、1月25日に河川で81cmをビッグベイトでキャッチする事ができました。
そし…

続きを読む

パワードラブラの使用感 森田茂樹

初めまして福岡のテスターの森田です。
今回はパワードラブラの使用感をお話ししたいと思います。
私が住んでいるのは、福岡と言いましても熊本県との県境に位置しており、福岡方面に釣行に行くよりも球磨川などの熊本の河川に行く事の方が多いです。
地元・有明海沿岸は潮位差が大きく、時には干満差が5mにもなるほどで…

続きを読む

黒潮の恵み♪ 平中竜児

フィーモをご覧の皆様はじめまして!
​大阪出身和歌山県串本町在住のヒラナカリュージと申します。
私は釣りを始めて23年程になりますが、気持ちと腕前はまだまだ駆け出しの44歳でヒラスズキをメインに細々と生きております。
今日は私の住んでいる和歌山県南紀とバックウォッシュビヨンドのお話を少し。
本州最南端に位置…

続きを読む

パワード・ラブラが炸裂中!!!!

皆様こんにちは!!
コジマです。
久し振りにパワード・ラブラの記事をアップしようと思っていたら、どんどん釣果情報が送られてくるんで、アクションの説明とかの前に
とりあえず釣果アップしますw
先週、製品版ファーストショットが出来たのでテスターさんとサポーターさんの一部に送ったんですが…
背中のプリントが非常…

続きを読む

バチ抜けの様子見に行ってきました。

皆様こんにちは!!
コジマです。
『日曜日のどうでもいい話』で宣言していた通りに行ってきましたよ、初釣り。
もちろん同行者はこちら↓
『コスケさん』こと小助川さん
んで、千葉でこの時期なのでやっぱりバチ抜けが気になるわけです。
多くの方がXデーと睨んでいた先週末、コスケさんも釣ってたのでちょっと様子見に。

続きを読む

諸々のお知らせです。(釣果情報あり)

皆様、こんにちは!!
コジマです。
本日は諸々とお知らせを。
まず、テスター陣のブログから釣果報告です。
・平中竜児氏↓
http://ameblo.jp/hiraryu3/entry-12236827051.html
ヒラスズキはお見事ですが、その巻き方は全くの謎ですw
・小助川光昭氏(クレイジー)↓
http://ameblo.jp/sakana-tsuri-bass/entry-12238336754.h…

続きを読む

テスター・小助川、初めての投稿です!!

皆さん初めまして!!
ザップフィールドテスターの小助川(コスケガワ)です。
千葉県産まれの千葉県育ち。
シーバス釣行場所も千葉河川、内房などをメインに釣行してます。
また、キャスティング市原16号店の店長をさせて頂いております。
バスやトラウト釣りなども好きなので、これらのジャンルもゆくゆくは釣りログに掲…

続きを読む

2016年釣行レポート ~ディブルシリーズ編~

皆様、こんにちは!!
年明けの本格始動までの間、2016年に報告された釣行レポートをルアー別に抜粋して掲載いたします。
どうぞお正月休み、おせち料理の箸休めにどうぞご覧下さい♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年釣行レポート ~ディブルシリーズ編~
ん~色…

続きを読む

2016年釣行レポート ~フィールシリーズ編~

皆様、こんにちは!!
年明けの本格始動までの間、2016年に報告された釣行レポートをルアー別に抜粋して掲載いたします。
どうぞお正月休み、おせち料理の箸休めにどうぞご覧下さい♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年釣行レポート ~フィールシリーズ編~
おかげ…

続きを読む

2016年釣行レポート ~リバード90S編~

皆様、こんにちは!!
年明けの本格始動までの間、2016年に報告された釣行レポートをルアー別に抜粋して掲載いたします。
どうぞお正月休み、おせち料理の箸休めにどうぞご覧下さい♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2016年釣行レポート ~リバード90S編~
イレギュラー…

続きを読む