プロフィール

パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 金子友幸
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 鈴木 崇之
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 本村省吾
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 佐藤直樹
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:776
- 総アクセス数:3262097
北上川 如月(ささらぎ)サクラマスレポート 岩崎清志
春眠暁を覚えずと申しますが、サクラマスアングラーの皆さんは暁になる前に既に川に行っている事と思われます(笑)
厚かましくも今回、二度目のテスターレポート登場となる宮城県の岩崎です。
前回(2月17日)、パズデザイン的サクラマス装備についてお話しさせていただき
ました。
次回は釣果情報で・・・・・・と…
厚かましくも今回、二度目のテスターレポート登場となる宮城県の岩崎です。
前回(2月17日)、パズデザイン的サクラマス装備についてお話しさせていただき
ました。
次回は釣果情報で・・・・・・と…
- 2017年4月7日
- コメント(0)
ようやく春の予感。 愛媛県 花川 常雄
皆様こんにちは!!
コジマです。
今日は愛媛のサポーター・花川さんからレポートが届きましたのでアップいたします!!
以下、本文↓
こんにちは、愛媛の花川です。
そろそろ春のベイトが入ってくる頃かな?と思い、発売したばかりのパワードラブラを持って釣行しました。
この日は、序盤なかなか反応が良くなく苦労しまし…
コジマです。
今日は愛媛のサポーター・花川さんからレポートが届きましたのでアップいたします!!
以下、本文↓
こんにちは、愛媛の花川です。
そろそろ春のベイトが入ってくる頃かな?と思い、発売したばかりのパワードラブラを持って釣行しました。
この日は、序盤なかなか反応が良くなく苦労しまし…
- 2017年4月6日
- コメント(1)
パワードラブラ釣果報告!!
皆様こんにちは!!
コジマです。
今日はパワードラブラの釣果報告です!!
先日発売になりましたパワードラブラ。
お陰様で好調のようです。(皆様ありがとうございます!!)
そんなパワードラブラですが、九州からの釣果報告が届きました!!
まずは福岡のテスター・森田さん!!
ホームの熊本の河川での釣果です!!
や…
コジマです。
今日はパワードラブラの釣果報告です!!
先日発売になりましたパワードラブラ。
お陰様で好調のようです。(皆様ありがとうございます!!)
そんなパワードラブラですが、九州からの釣果報告が届きました!!
まずは福岡のテスター・森田さん!!
ホームの熊本の河川での釣果です!!
や…
- 2017年4月3日
- コメント(1)
トラウトキング選手権大会エキスパート部門2連勝!! 伊藤雄大
皆さんこんにちは。フィールドテスターの伊藤雄大です。
釣りビジョン主催のトラウトキング選手権大会エキスパート部門に参加してきました。
今回は静岡県のフィッシングリゾートジュネスでの開催となりました。
結果は優勝!!
トラキン史上初の二試合連続優勝を果たすことができました!
準優勝は妻の菜穂子!
パズデザ…
釣りビジョン主催のトラウトキング選手権大会エキスパート部門に参加してきました。
今回は静岡県のフィッシングリゾートジュネスでの開催となりました。
結果は優勝!!
トラキン史上初の二試合連続優勝を果たすことができました!
準優勝は妻の菜穂子!
パズデザ…
- 2017年3月21日
- コメント(1)
春の足音
広島の林です。
季節も三寒四温しながら春の足音を感じています。
私にとっての春は「高揚感」と「悲壮感」が同時に音もなく忍び寄ってきます。
「高揚感」と言えばボクがメインフィールドとしている瀬戸内海はイカナゴやコイカなどの接岸によってシーバスの活性が高まる事や渓流の解禁によるもの。
そして「悲壮感」で言…
季節も三寒四温しながら春の足音を感じています。
私にとっての春は「高揚感」と「悲壮感」が同時に音もなく忍び寄ってきます。
「高揚感」と言えばボクがメインフィールドとしている瀬戸内海はイカナゴやコイカなどの接岸によってシーバスの活性が高まる事や渓流の解禁によるもの。
そして「悲壮感」で言…
- 2017年3月17日
- コメント(1)
クレイジーコスちゃんとフィール150SG
パズデザインテスター・クレイジーコスちゃん再度登場!!
この時期は眠れない日が続く(笑)
バチ抜けです!!
大潮から中潮の下げの時間にかけて、バチの産卵行動(バチ抜け)が始まり、それらを捕食するシーバスを狙う釣り。
時合が短かかったり、ポイントが限られたりしますがハマった時の釣れ方が異常なのでついつい夜…
この時期は眠れない日が続く(笑)
バチ抜けです!!
大潮から中潮の下げの時間にかけて、バチの産卵行動(バチ抜け)が始まり、それらを捕食するシーバスを狙う釣り。
時合が短かかったり、ポイントが限られたりしますがハマった時の釣れ方が異常なのでついつい夜…
- 2017年3月7日
- コメント(2)
冬の三浦半島攻略!! 神奈川県・吉野晴久
サポーターをさせて頂いてます神奈川県の吉野晴久です。
今回は地元・三浦半島の今シーズン中盤戦〜後半戦をレポートしたいと思います。
ここ三浦半島の自分が通っている岩礁帯エリアは数キロに渡り似たような地形が広がっています。
一見、航空写真を見てもどこも大差がないように見えますが、どこでも釣れるとゆう訳では…
今回は地元・三浦半島の今シーズン中盤戦〜後半戦をレポートしたいと思います。
ここ三浦半島の自分が通っている岩礁帯エリアは数キロに渡り似たような地形が広がっています。
一見、航空写真を見てもどこも大差がないように見えますが、どこでも釣れるとゆう訳では…
- 2017年3月6日
- コメント(1)
バチ抜け釣れてますね~!!
皆様こんにちは!!
コジマです。
今週は結構バチ抜け調子良かったみたいですね。
先日feel150の使い所をご説明いただいたガーデンさんからも釣果報告のメールが届きました。
前回のログはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign/6ej2whues834j9
以下、ガーデンさん談↓
小さいのでスイマセン(苦笑)
feel150ってデカ…
コジマです。
今週は結構バチ抜け調子良かったみたいですね。
先日feel150の使い所をご説明いただいたガーデンさんからも釣果報告のメールが届きました。
前回のログはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign/6ej2whues834j9
以下、ガーデンさん談↓
小さいのでスイマセン(苦笑)
feel150ってデカ…
- 2017年3月4日
- コメント(2)
レンジ別攻略にバックウォッシュ・ビヨンド! 森田茂樹
今回は島原のPazdesignサポーター・酒井君と熊本の河川に釣行してきました。
酒井君としては遠征となるので熊本らしい釣りを楽しんでもらいたいと思いましたが、前日の雨による影響で、当日は急激な気温低下と水温低下により厳しい状況。
通常だとパワードラブラなどシャロー系ルアーで反応が出るんですが全く反応がなし…
…
酒井君としては遠征となるので熊本らしい釣りを楽しんでもらいたいと思いましたが、前日の雨による影響で、当日は急激な気温低下と水温低下により厳しい状況。
通常だとパワードラブラなどシャロー系ルアーで反応が出るんですが全く反応がなし…
…
- 2017年2月22日
- コメント(1)







最新のコメント