プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:413
  • 総アクセス数:3065962

バチ抜け釣れてますね~!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

今週は結構バチ抜け調子良かったみたいですね。

先日feel150の使い所をご説明いただいたガーデンさんからも釣果報告のメールが届きました。
前回のログはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign/6ej2whues834j9

mhe239ufpgp9hrfc8vgt_480_480-6fb3c72e.jpg

以下、ガーデンさん談↓

小さいのでスイマセン(苦笑)
feel150ってデカ過ぎない?って思うかもしれませんが全然関係なく小さいのも食ってきますよ♪
ルアーの性能はピカイチなんで安心して下さい!!


との事でした。

120の時もそうでしたが、『大きすぎない?』と思われるかもしれませんが、ご覧の通りシーバスのサイズは大小関係なく食ってきます。

要は75から150までの差はベイトサイズ、飛距離等に合わせて選んでいただければ問題ないってことですね。
この釣りに関しては、魚のサイズとルアーのサイズとはあまり関係ないようです。

ちなみに…

2z4oh2gwhy4gg52z8wxk-f606cbea.jpg

ガーデンさんの先輩がfeel100のブラピンで80オーバー!!
(やっぱりブラピン♪)

ね、ルアーサイズと魚のサイズは関係ないでしょ♪

ちなみにですが、同じようなタイミングで小助川さんも!!
(場所は全然別ですけど。)
hbba3jux6ejccpee39c4-5ae82448.jpg
feel150SG:ツヤハルクブラックベリー

このレポートは来週火曜日のテスターログをお楽しみに♪
小助川的feelのサイズ別使用法な感じの内容も書いてありますのでお楽しみに!!

それでは今日はこの辺で。





・パズデザインHP↓ 
http://www.pazdesign.co.jp/ 

・パズデザイン公式Facebook↓ 
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/ 

・fimo釣りログ一覧↓ 
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

コメントを見る