プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:262
- 昨日のアクセス:810
- 総アクセス数:3057545
▼ MAKING OF STREAM BEYOND #3 スペック解説
- ジャンル:日記/一般
- (飛田俊一郎, ストリームビヨンド95MD, トラウト, フレッシュウォーター, バックウォッシュビヨンド, ソルトウォーター, Pazdesign, reed, ルアー, 新製品情報, 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】, サクラマス)
みなさんこんにちは、富山の飛田俊一郎です。
さてさて前回の予告通り今回は待ちに待った!
いやお待たせしすぎた!!スペック発表です。
では、以下のスペックをご覧ください。


ストリームビヨンド95MD (BigTrout Model)
length:95mm
weight:12.8g
type:suspend
hook:#6
ring:#3
action:ウォブンロール+テールスライド
range:40~110㎝
¥1,400(税込¥1,540)
一通り順番に説明しますと長さは95ミリ。

意外と長いと思われがちですが、手に取ってみるとそれほど重厚感はなくシュッとした感じ。

12.8gという重量も従来の9㎝MDクラスのミノーと比べると若干重めなものの動きは軽快。
一日投げていても苦にならないキャストフィールとなっております。

シンクレートはサスペンドとなっておりますが、それはあくまでこのオリジナルフックとリングでの設定。
番手を上げたり線径の太いフックを使用の場合は超スローシンキングに。逆に番手を下げてリングを調整した場合には超スローフローティングにチューンできます。
もちろんそのままでもご使用になれますが対峙する流れやタックルのバランス、好きな引き心地を求めてセッティングを探すのもまた楽しみの一つ。
ぜひぜひ色々試してみてくださいね。

リップはと言いますと、従来のミッドダイバーにありがちなオフセットリップ(以下OL)ではなく一般的なミノーと同じノーマルリップ(以下NL)形状になっております。

というのも着水し、水を噛ませた瞬間から綺麗にアクションを始め誘い出したいため。
OLに比べ、潜行角度が若干浅いため最深部までの潜行時間は若干長いもののそれはあえての事。遠くからじっくりロールフラッシュを魅せるための仕様となってます。
また、このNLは頭が下がらす平行姿勢を保ちシルエットを最大限大きく見せ、上を向いている鱒に対してその存在感をアピールする効果も。
そしてお気づきの方も多いと思いますが、リップそのものの形状もハニカム形状(ハチの巣、六角形)と独特の形。

しっかり水を受けつつも適度に抜けるこの形は、現場でリップを削り込みながら作りました。
(もう一つの理由は…また今度裏技コーナーで話そうと思います)
アクションは動画でもおわかりのように、ロールが強めのウォブンロール。
動画のセッティングは若干スローシンキング気味のテンションサスペンド。ノーマルサスペンドにするよりも、若干シンキング仕様にするほうが、流れの強弱で”ちどる”テールスライドアクションを起こしやすいセッティングになります。
また、超スローフローティング設定にするとウォブリングが若干強まりテールスライドが抑えられる傾向が。
このストリームビヨンド、実は見た目からは想像できないほど繊細なバランスでできているんです。
それはやはりルアーの深度にも表れていて、竿を立てればシャローレンジを。流れを使って送り込めば、設定最深レンジより潜っちゃうのがこのミノーの面白い所。
つまり活性の高い魚を浮かせたり、ボトムから動かない魚の近くまでルアーを送り込んだり。
サイズの割には出来る事の多いルアーに仕上がっています。


イメージのつかない方は、普通のMDよりほんのちょっとだけ浅いレンジをゆっくり引けて魚を浮かせて掛けるルアーだと思っていただいて大丈夫です。
そして最後に、この価格。
¥1,400(税込¥1,540)
個人的には『えっ?』と。パズデザインさんちょっと頑張りすぎじゃない??なんて思っちゃいます(笑)
でも本当にその価値を決めるのは他でもないユーザー様。ぜひぜひ泳がせて判断していただけたら嬉しいです。
うわー、スペック解説だけでこんなに書いてしまった…。
筆がノッているのですぐにカラー解説の執筆に取り掛かります!!
ではまた。
・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx
・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf
・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5
・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz
- 2022年1月14日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 52 分前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 12 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント