プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:678
- 昨日のアクセス:534
- 総アクセス数:3054979
▼ 春シーズン開幕のキーワード 花川常雄
皆様こんにちは。
愛媛の花川です。
ポカポカ陽気が続き、ようやく待ち遠しい春シーズンの開幕。
ただ、釣りシーズン開幕のチェックは誰しも悩ましいところだと思います。
今回は私なりの春シーズン開幕キーワードのお話を。
全国的に春は気温の上昇と共にベイトの動きが活発になり、そのベイトを追って産卵から回復したシーバスが回遊し始めると思います。
私の釣行エリアでは春に大型のシーバスが川へ入ってくるのがシーズン開幕の合図です。
ただ、このタイミングが中々難しく、頻繁に通うことができれば日毎の変化を確認できるのですが、仕事の都合などで通う事ができない時は私は目安となる「キーワード」を基に釣行に行く日を決めています。
そのキーワードは…「桜の開花」です。
春は三寒四温、最近ポカポカしてるな…と思っても急に冷え込んだりとその日の気温だけを見ても、季節が進んでいるのかどうかピンと来ないことも多いと思います。
水温はドシャローや表水温を除けばその日だけの気温ではなく、週単位や月単位の気温が影響してくるので、釣行日だけを切り取ってもシーズンインなのかどうか判断するのは中々難しくなります。
その週単位や月単位での平均気温や日照時間の推移を目で見れるのが桜の開花です。
あくまで私の釣行エリアにおいてですが、経験上、桜の満開前後にシーズンが開幕する事が多く、桜の開花が具合に合わせて釣行準備を計画しています。
そしてもう一つのキーワードは「開花宣言後の雨」。
春は一雨ごとに春が進み、逆に秋の雨は一雨ごとに冬が近づく。
よくそんな事を言いますが、桜の開花宣言後の雨、しかも暖かい雨は一気にシーズンインを加速させます。
今年もちょうど3月中旬頃の開花宣言辺りで、まとまった雨が降りました。
それに加え、干満差のある大潮、さらに新月(月夜よりは良いかな)…そこへちょうど休みが重なり釣行へ。
昨年は仕事が忙しく、思うように春パターンを攻略できなかったので不安しか無いですが、今年はどうでしょうか…
最初のポイントでは、ベイトは確認できるがノーバイトで次のポイントへ移動。
この時期のベイトはおそらくハク、稚鮎、ハゼなど。
小さめのベイトをシャローで表層付近で捕食していると思われます。
「小さめのベイト」と言いながらも、先発はグランソルジャー一択です。
グラソルは「グランソルジャーマジック」と言う言葉通り、大型ベイト捕食時だけでなく、何故かこういう小型ベイト捕食時にも滅法強いルアーです。
春先も良く釣れるルアーですので是非投げていただきたいです。
グラソルで反応が無ければマッチボウやアルバトロス、リバード90へローテーションしていきます。
移動した先でも先発のグラソルでシーバスが着きそうなポイントをゆっくりと、ゆっくりと…
数投目にゴンっと重量感のあるバイト!
しっかりと合わせを入れてヒット、中々の良いサイズ感!
ガッチリ掛かってそうだったのでゆっくりとズリ上げランディング。
体高のあるコンディション抜群の良型!
メジャーへ乗せると、90cmは届かず89cm。
それでも開幕調査一発目で満足の1尾。
その後、ルアーを取っ替え引っ替えし、もう1尾追加して納竿。
やはりこのタイミングで大型でコンディションの良い個体が川に入ってきてくれていました。
「桜の開花」、そして「開花宣言後の雨」。
まさにキーワード通りの釣果でした。
桜の開花だけでなく、菜の花やセミの声、金木犀の香りなど釣り場や自分の身の回りで季節の進行を教えてくれるものは多くあります。
各地で例年通りのパターンが崩壊していると言う話を耳にしますし、私自身も年々思うようにはいかない事も増えていますが、自分なりの季節の変化などを確認するキーワードを決めることで「例年通りではない」ことにも気が付きやすくなると思います。
時間ができたのでちょっくら行ってみるというのも全然OKなのですが、キーワードを決め、それに天気予報やタイドグラフなどの情報を絡め、俗に言う「Xデー」を予想して釣行するのも楽しみ方の一つだと思います。
自分の中でのキーワードを組み合わせ、その「Xデー」を当てた時、そして魚を手にした時の「やはり!」という快感は何とも言えないものがあります。
日々同じ場所に釣行するとしても「ただ漫然と」ではなく「データの採集」と考えて釣行すれば釣りにも身が入るのではないでしょうか?
そのデータを基に、最終的には現場でベイトや実際の水温などの状況確認、そして実際にキャストしてからの反応に対してあの手この手を考えていくと日々の釣りがより楽しくなってくると思います。
最近釣りを始めて「もう一歩ステップアップしたい!」と言う方は是非「釣れるキーワード探し」をやってみてください。
何てことを言いながらも、天気の良い日にノープランでポイント散策も楽しいですよね(笑)
天気の良い日差しの強い日には、偏光グラスは必須。
今時期はまだまだ寒暖差のある気候ですので、畳めばベストのバックポケットに入る、ストレッチパーカーを1枚持っておけば非常に便利です。
SJK-014 ストレッチパーカー※製品ページはこちら。
撥水加工ですので、怪しい天候のときに少々の雨ならなんとか凌げます。
渇きも良く、これから雨が多い時やハイシーズンの連続釣行にも重宝しそう。
また、伸縮性があるので、着ていても締め付けも少なく、動きやすくてアグレッシブなアングラーにもオススメです。
と言った感じで徐々に春が進み、気温上昇と共に色んな魚が活発になるので、釣り場へどんどん足を運び爆釣しましょう!
↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓
・パズデザインHP
・TAGIRI HP
・パズデザイン公式Facebook
・パズデザイン公式Twitter
・パズデザイン公式Instagram
・fimo釣りログ一覧
・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
- 2023年4月19日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 気分は猛打賞 ハードロック・アコウ開幕戦 |
---|
10:00 | GWの釣行計画 |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント