プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:292
  • 昨日のアクセス:533
  • 総アクセス数:3063978

日曜日のどうでもいい話 その8

皆様こんにちは!!
コジマです。

日曜日のお昼にやってくるどうでもいいユルいお話。
それが『日曜日のどうでもいい話』

花粉が本気出してきましたね。
今年も君と共に。
そんなコジマです。

火曜日に自宅の引越しです。
今日は朝から神棚を設置する為の棚をDIYです。

もち賃貸なんで壁に穴をぶち開けるわけにはいきませんからね。

そんな日曜日ですが、今週は頂き物の多い週でした。

まずは旬のお魚『ヒラスズキ』。

xcey6d38tukxcnuy4vhc_920_704-3382829b.jpg

ご家庭用としては限界サイズでしたが、とっても美味しく頂きました。

ヒラスズキって、めちゃめちゃ美味しいんですよ。
身はもちろん、白子、真子、胃袋、肝、心臓、皮と捨てるところが無いくらいです。

ていうか滅多に市場に並ばない高級魚。
もちろん乱獲はよくないですが、キャッチ&イートも釣りの楽しみの一つ。

魚への感謝と供養の気持ちを込めて、全力で美味しく頂くようにしています。

定番のお刺身、しゃぶしゃぶ、酒蒸し、真子の煮付け、白子ポン酢、胃袋、皮の湯引きと堪能しましたが、今回の大ヒットはこれです。

5mccuj6cna8v2p7puipv_920_655-de7b7402.jpg
ヒラスズキのリゾット。

しゃぶしゃぶに使った昆布とアラで取った出汁で生米から作るリゾット。
ヒラスズキの旨味を吸い込んだお米が美味いのなんの。
生米から作るんでプリプリしたお米の食感もたまんないっすね。

出汁の一滴まで味わいつくしました♪


続いてはこちら。

vsrscistdrztut2riy38_920_611-fc100df0.jpg
時川真一さんの作品集『トキシン大作戦』。

カタログのイラストでお世話になっている時川さんがキープキャストで販売していた作品集です。

学生の頃から時川さんのイラストが大好きなコジマ。
買いそびれた~!!と思っていたら届いたので感動!!
しかも直筆のお手紙付き。

中味はもう言うまでもなく。
永久保存版ですね。

ありがたや、ありがたや。


そして更にこちら。

i97tspgh725rvu88hm9o_920_781-93213de7.jpg
Lowbiteでお世話になってる小松さんから貰った『downset.』のCD。

Lowbiteの撮影の時に貰いました。

pu8a5y4riwrhpp9kjozr_518_920-ecd2e8f2.jpg
4月中旬頃の発刊をお楽しみに。

これ、めっちゃカッコイイ!!

RAGE AGAINST THE MACHINEがお好きな方はビンビンくると思います。

貰ってから毎日聴いてます。
もち今日も。


そしてラストはこちら。

7x9yrwtvn5p3axvx99k3_920_834-53f5cf67.jpg
私の親友であるMAGBITEの岸名君から送られてきた4月発売予定のMAGBITEメッシュキャップのサンプル。

メッチャいい感じ。

岸名君は同い年で前職からの付き合いで、好きな物の趣味も似ててという感じの親友。

お互いに自信作ができると送り合うんですよ(笑)

aye74ap6g3omogbpunjt_736_920-523f631f.jpg
PazdesignTシャツで釣りする岸名君(笑)
※ウェストタイプのライフベスト着用してます。

今回のメッシュキャップも昨年からあーでもないこーでもないと言いながら出来た製品です。

もちろん自社製品も自分が欲しいモノを作っています。
でも時々自社製品以外を使うことで、また新たな感覚が生まれてくるんですよ。

同じようにカッコイイと思っている事でもその表現方法が違ったり、それを作ったときに何をカッコイイと思っているのか伝わってきたり。

もちろんリスペクトしてるメーカーだけですけどね。

カタログを見てもMAGBITEはカッコイイです。

f5iy9vjpdpa4d3a9z7dn_920_518-13353373.jpg

39d8sw6xt9a7kc4n24zo_920_518-a2da9de6.jpg

気になる方は是非こちらもチェックしてみて下さい。
『MAGBITE』HP↓
http://magbite.jp/

こんな事もやってます↓

※音量に注意。

ということで頂き物だらけの今週でしたが、本当にありがたいですね。

物を頂く事もですが、そういう人間関係があるという事が何よりもありがたいです。

あっ、もう一人の親友・トンコツさんからこれも届きました♪

2ckcw55rawkutkh7yt3m_920_518-3d19bc99.jpg

rkpmfpeh9hb9b8ko8omn_920_518-dd275316.jpg
箱推しお守り♪

趣味を分かち合えると言うのはとても大事です。
ちなみにトンコツさんは紫一筋です。
私と違いブレません(笑)

という事で今日はこの辺で。





・パズデザインHP↓ 
http://www.pazdesign.co.jp/ 

・パズデザイン公式Facebook↓ 
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/ 

・fimo釣りログ一覧↓ 
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

コメントを見る