プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:297
  • 昨日のアクセス:1265
  • 総アクセス数:3055863

日曜日のどうでもいい話 その107

皆様こんにちは!!
コジマです。

サラッと2週飛ばしたコジマです。
出張、出張、また出張で気が付いたら関東の桜も散り始めております。

o67k9dnfx5au4w6ecxjd_480_480-e02e7f1d.jpg
何とか通勤路の桜並木の満開は今年も見れました♪

wwv42jpzbdkj8ukpz9x3_480_480-7a6b07a7.jpg
やはり桜は良いですね♪

そんなこんなで久し振りのどうでもいい話で御座います。

とりあえず本日のBGMからスタートしましょう!!


Sex Pistols『Holiday In The Sun』

はい、パンクと言えば!!なSex Pistolsの一曲で御座います。

アルバム『Never Mind the Bollocks』の1曲目に収録されているこちらの曲ですが、メンバーがロンドンでのゴタゴタから逃げる為にベルリン旅行に出掛けた際に出来た曲です。

割とPOPなメロディーに乗せて歌詞の内容的にも政治的なフレーズも多く含みますが、当時まだ存在していた『ベルリンの壁』の事が多く語られています。

『ザッザッザッザッ』っと言う行進の足音からスタートする特徴ある一曲ですので、是非聴いてみて下さい。


さてさて、スッ飛ばした2週間でしたが自分でも何してたか思い出せないくらいドタバタしてましたwww

九州出張で熊本でのイベントから埼玉へ戻り、3日後にはフィッシングショーin東北の為、仙台へ。
そしてイベント終了後は仙台から青森へ向かい、秋田、宇都宮を経由してまた埼玉へ戻ってまいりましたよ。

で、出張先では色々釣りさせて貰って無事に今年の初物さん達をゲット!!

6e5mwvsz9zgy4rfbxjvi_480_480-3bd89ddb.jpg
今年の初釣りは天草のメバルプラッキングから!!

zi4k298is6n87x9zmyvc_480_480-bae14396.jpg
球磨川では稚魚サイズのシーバスをゲット(笑)

7bsbxjmt62xc86z8s8z2_480_480-663551f1.jpg
青森では無事に今年初ヤマメ♪

vwv6e2jy44xckdfunpi2_480_480-b10306c5.jpg
今年も渓流シーズンスタートしました!!

ちなみに西日本から関東はお花見最盛期ですが、青森・奥入瀬はと言いますと…

752bmkdsnabmsmaynm5t_480_480-cad8f81d.jpg
全然、雪!!!!!!!(笑)

今回も一か月の間に鹿児島から青森まで。
気温23℃から3℃まで(笑)
日本は本当に広いです♪

で、そんな今年の初物の中でも個人的に感慨深かったのはこの魚でした。

veumk44xgcoyo6wbiisu_480_480-c063741f.jpg
私の地元のブラックバス♪

基本的に魚に優劣は無いと思ってますが、ちょっとこの魚はある思いがありまして。

この出張中に新元号が発表され、来月より『令和』がスタートします。

まあ、月並みですが『平成最後』のこの場所での一匹をどうしても釣りたかったんです。

私、コジマは昭和58年生まれ。
昭和に生まれ、平成を過ごし、令和を迎える世代の一人です。

今の私のベースを作った平成と言う時代。
もちろん釣りと出会ったのも平成。
そしてやはり私の釣りの原点は『ブラックバス』なんですよ。

だから、タイミング的に平成最後の九州出張でどうしても地元でバスを釣りたかったんです。

釣りと出会い、この魚と出会ったからこそ今この仕事をしている。
そしてこのクリークで沢山の魚と出会い、釣りにのめり込んでいったからこそ今この仕事をしている。

大袈裟でなく私の人生を決めた魚と場所。

だから平成が終わる前にここで釣りをして、贅沢を言えば魚とも出会いたかったんです。

はっきり言ってこのクリークのアベレージよりも全然小さいですけど、釣れた時は久し振りに震えました。
普段やりませんけど、ついつい自撮りもかましちゃいました(笑)

pa4x74jroerbg82x96ra_480_480-e93ec737.jpg
バスとクリークと私♪令和もよろしくね♪♪♪

自分を形作った平成が終わります。
そして令和がやってくる。

うちの娘は平成に生まれましたが、これから令和を生きていきます。

是非とも令和も素敵な時代になって欲しいと願いますし、令和を素敵な時代にしていくのは我々の役目です。

そんな中、テレビではこの名作アニメの放映が。

32jb8u8x6ccp5h9zgo69_480_480-76ff78bc.jpg
『平成たぬき合戦ぽんぽこ』

平成から令和へ切り替わるこのタイミングで中々に粋なチョイスですね。

何回観ても本当に深いし、名作ですね。

観る時観る時で捉え方が変わりますし、大人から子供まで楽しみながら観れて、考えれる素敵なアニメです。

今回は本気で号泣しました。

環境保護と生活の利便性の矛盾、生きていくという事の難しさ、綺麗事だけでは生きられない世の中…etc

このアニメから学ぶ事は本当に多いです。

池の水抜いてわけわからん事言ってる番組の2億倍素敵だと思います。

うちの娘にも、その子供にも見せたいですね。

そんなこんなで本日はこの辺で。

平成!!
有難う御座いました!!
令和!!
これから宜しくお願いします!!





・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る