プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:510
  • 昨日のアクセス:1265
  • 総アクセス数:3056076

3月の釣果報告!! 志賀憲太郎(福島県)

みなさんこんにちは♪
3月の釣果報告です!
 
3月19日
この日は「若栗フィッシングの森」に行ってきました!
アベレージサイズも大きいエリアさんです♪
 
お昼から午後券を購入しいざ釣り場へ!
 
jn5pp7v3cdibujiwxrta_480_480-41a2f205.jpg
 
日中ということもあり、まずは明滅系からスタート♪
しますが…表層、中層、ボトム反応なく、カラーを落としていくと茶系での反応がとてもよくFUGA2.2gで中層を巻いてくるとガツンと反転バイト!

rrc7e3za8r9i49whfytr_480_480-e9825165.jpg

アベレージサイズではありますがとても力強いファイトをしてくれました♪
 
2pbg8mchfdjhgvkt4j6k_480_480-92539ac1.jpg

hy7ycc2akfrz4xcb9mhe_480_480-c3ebf041.jpg

ppkw749k87cu56z84u9c_480_480-7d6fc127.jpg

その後もアベレージサイズを7匹ほど追加し、追いも遅くなったところでRavin1.5gにチェンジ。

ウォブル系からウォブンロールのアクションの変化させてみるとこれもハマり、良型やイワナもつれてくれました♪

zujbc6w3v9aoigbtm7jc_480_480-32c43ff5.jpg

カーボンシャフトのTHE ANSWERはその軽さ故、素早くランディングに持ち込めます!!
 
この時間帯からはただ巻きだけでなく途中トゥイッチをいれながら巻いてくると魚のスイッチがはいり、深いバイトが目立つようになりました♪
 
そして釣りも終盤になると魚のレンジが表層を意識しはじめ、ライズが多く見受けられたので彩斗1.2gにチェンジし表層をシェイク&ゴー。

するとこれもまた反応よく、ホウライマス(無班ニジマス)やブルックトラウトなど色物が多く顔を見せてくれました♪

99gahjj5wc8yzw637wnd_480_480-1fcb3e0d.jpg

r3juc2235v9iytagfno8_480_480-420ed7f8.jpg

大きさだけでなく色んな魚種が釣れるのも管理釣り場の魅力でもありますね♪
とても楽しい釣りとなりました!!
 
 
 
3月25日
 
この日は高校の時の友達とホームエリアである「フィッシングパーク遠野」へ!
 
k8nnu6sstf7yi6tc4uy2_480_480-84f67ab7.jpg

2時間券を購入し、いざ!
 
いつもどクリアな遠野もこの日はステイン気味、、、遠野のステイ水質がステインの時はハマれば結構続くのが特徴です♪

日中ですがまずは様子見でgigas lavin1.6gグロちゃんイエローの明滅でスタート。

すると追うが距離があるという様子、なので明の色を落としカラシブラウンに変えるとヒット♪

vtexm9soti7uxktej67h_480_480-97344b65.jpg
 
ここから連続で7匹と少しハマりました♪

しかしチェイスの様子を見ると極端に活性の高い鱒がルアーをはじくようにバイトをしていたのでFUGA2.2gに変え、遠投のちシェイク&ゴーでせめるとこれがハマりにハマりしばしワンキャストワンヒット状態に!
 
nx7eabj77du7wj5bmt8n_480_480-9a049b94.jpg

7i8xb4tc6e69jxr9poui_480_480-f02556d3.jpg
 
遠野でここまでハマるのはめずらしいので自分まで興奮してしまいました笑
管釣り2回目の友達も良いリリーサーの使い方の練習になりました♪
 
fa4axmatbgchsbcc3375_480_480-b23b1e9e.jpg

2時間という短時間の釣行ではありましたが笑顔の絶えない良い釣行となりました!
魚も表層を意識している時間も多く、今頃は桜パターンがさく裂しそうな予感ですね♪
 
しかし4月は地元の渓流、そして中禅寺湖も解禁になりネイティブシーズン到来!
たのしみがいっぱいです♪
はしゃぎすぎて怪我をしないよう安全を第一に楽しみたいと思います!!





・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る