プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1115
- 昨日のアクセス:534
- 総アクセス数:3055416
▼ 私のルアー2016
皆様こんにちは!!
コジマです。
面白そうだったんで勝手に参加しちゃいました。
『私のルアー2016』
あっ、別に賞品狙いじゃないんでユルく読んでくださいw
私のルアー・オブ・ザ・イヤー2016は…
……
………
ジャン!!
バークレー・パワーウィグラーです!!
はい、すいませんバスルアーです。
私、バス釣り大好きなんっすよw
それはさておき、このルアーを選んだ理由ですが『記憶に残る1匹との出会い』ですね。
その1匹はこちら↓
場所は『弁慶掘り』です。
この名前にピンと来た方。
割と古めのバスアングラーですねw
ご存じない方に簡単にご説明しますがこの弁慶掘り、場所は東京都心のド真ん中『赤坂見附』です。
皇居と東宮御所に挟まれ、近くには国会議事堂や首相官邸、ホテルニューオータニやTBSなんかもあるまさに日本の中枢、まさに大都会です。
(福岡の田舎で育ったコジマには完全異空間ですよw)
知ってました!?
実はそんな大都会の真ん中でバス釣りが出来るんですよ!!
まさにアーバンフィッシング。
ビル群に囲まれ、目の前を首都高が走りますが、弁慶橋脇の階段を下りればそこは完全に別世界。
時間を忘れたかのようにのどかで、なおかつ都心のど真ん中とは思えない緑の景色が広がります。
都会のオアシスとはまさにこの事でしょう。
ニャンコもいたり♪
弁慶掘りに掛かる弁慶橋の上は、日本の中枢を象徴するようにせわしなく行き交うビジネスマンやセルフィーに勤しむ外国人観光客で賑わい、橋の下の世界とはまるで別の場所のよう。
後ろが弁慶橋です。実は釣り堀もあったりします。
弁慶掘りの歴史は古く、30年前から都心の貴重な釣り場だったようです。
この釣り場を管理されてる弁慶フィッシングクラブさんも約20年の歴史。
※弁慶フィッシングクラブHP↓
http://maidokun.com/benkeifishing/
日本中でも中々見れない、いや、日本でもここだけかもしれないようなロケーション。
そんな中での1匹との出会い。
心底シビれました。
心底感動しました。
そして心底満足しました。
夕マズメに倒木の陰から飛び出してルアーにアタックしてきたあの光景は忘れられないですよね。
しかも買ったばっかりで初使用のルアー!!
もう即日1軍決定ですよ♪
ルアーに少し触れるとすれば、個人的にソフトスイムベイトフェチでして、このパワーウィグラーも発売前から気になってたんですよ。
使ってみた感じは、名前どおりテールがかなりパワフルに左右に振られる感じです。
あんまりヘッドシェイクはしないように思いました。
かなり比重が大きいのか割とレンジが入りやすいのでそこは非常に気に入っている部分です。
ガップリ~♪
元々、ワンナップシャッドとドライブシャッドを良く使ってましたが、そのどちらともアクションやレンジを変えて使えるので2017年は3本柱になりそうです。
とまあ、シーバスやPazdesignに全く関係ない話を長々とやりましたが、今日はこの辺で(笑)
2017年も私コジマはシーバス、バス、トラウト…etc節操無くやっていきますんでお楽しみに♪
とりあえず大阪のフィッシングショーが終わるまでは初釣りにも行けなさそうですが…
・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・reed専用ページ
http://reed-lure.com/
・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
- 2017年1月12日
- コメント(0)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント