プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:1054
  • 総アクセス数:3149020

釣りもバイクも安全に楽しむ為に! 森田茂樹(福岡県)


皆様こんにちは!福岡県の森田です。

今年は梅雨明けからの豪雨で私の住んでる地域も去年程ではありませんでしたが浸水に崖崩れなど被害が出てしまいました。本当に異常気象としか言いようの無い雨の降り方をしますよね。
そしてまだまだ落ち着きを見せないコロナ感染。

私ごとではありますが私の妻は医療従事者でして、病院のコロナに対しての規則も厳しく外食やレジャー等を家族全員で控えてる状況です。
勿論、私も釣りの方も控えている状況です。釣りに対して理解してくれる妻ですから、こういう時は私も妻に協力しています。

ですので釣りのネタもありませんので本日は少し
安全面の話でも。
これからの季節、秋に近づくにつれてシーバスは勿論の事、色んな魚が
ハイシーズンをむかえます。そして台風が多くなる季節にもなって台風後の増水パターン等でアングラーが釣り場に多く足を運ぶ季節になりますがここで守って頂きたいのがライフジャケットの着用です。

『ここの場所は慣れてるから大丈夫だろう!』
『このぐらいの水位なら大丈夫だろう!』

この
慣れや過信が1番危ないと私は考えてます。何に対しても1番事故が多いのは慣れてきた時です。

下流で釣りをしていて上流部で雨が降りタイムラグで急な増水があったり…危険予知をして釣り場に足を運ぶようにしましょう。
実際、私もそうですが
釣りに夢中になって周りの状況が見えなくなってしまう事もありますので…

パズデザインの方からもフローティングベストは勿論の事、インフレータブルジャケットやベルト等も発売されてます。

xo62zjix4ntmntbm846o_480_480-be73d17f.jpg
PFL-002 PSL インフレータブル ライフジャケット Ⅲ
¥24,000(税込¥26,400) 
浮力方式膨張式(水感知機能付き)
浮力:7.5㎏以上
製品重量:600g
備考:着用可能範囲=胸囲130cm以下
カラー:ブラック、ブルー、レッド
製品ページはコチラ



6jpucxdu3b7hgivvzxip_480_480-00b3c17d.jpg
PFL-003 PSL インフレータブル ラフトベルト Ⅲ
¥24,000(税込¥26,400) 
浮力方式膨張式(水感知機能付き)
浮力:7.5㎏以上
製品重量:600g
備考:着用可能範囲=腰囲130cm以下
カラー:ブラック、ブルー、レッド
製品ページはコチラ



その他のベストラインナップはコチラ


釣りに限らず水辺のレジャーの際にはライフジャケットの着用をお願い致します。


ライフジャケットについてのログはコチラ↓から♪

水辺の命綱『ライフジャケット』



話しは全然変わっちゃいますが20数年ぶりにバイクを購入致しましてワクワクしてたんですが嫁から『もう若く無いんだからね!気をつけて乗ってよ!』と釘を刺されました。笑

a2hkw5fjrrbm3swieea4_480_480-75519e68.jpg

確かにと思い昔は無かったんですが、バイク用でベストタイプのエアバックが出てたので購入致しました。

karzj36e6npwzrecimew_480_480-3cc0717f.jpg


釣りもバイクも趣味全般、楽しむものですので家族や周りの人を悲しませる様な事は避けたいものです。

何をするにも安全対策を万全に、やるべき事をやって趣味を思いっきり楽しみましょう!

後、感染対策も万全に!次回のログは釣りネタを書ける事を願っております。









・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

 

コメントを見る