プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:410
  • 昨日のアクセス:4966
  • 総アクセス数:3148364

秋は? 長谷川克仁(新潟県)

皆さんこんにちは。
新潟の長谷川です。

今年の夏はほんとに暑かった、、、

私の住んでる地域も何度か全国一位の気温になってました(汗)


そんな中、今年は遂にアユデビュー!!

とは言っても本格的な友釣りではなく、手軽に出来る最近流行のルアーでのアユ釣りです。

昨年までは新潟で出来る河川が分からなく諦めていたのですが今年から出来る河川が増えたようで、、、


それならやるしかない!と。

しかも連日の猛暑で涼みたい事もありウェットスタイルで挑戦してみました。

ストレッチショーツラッシュタイツウェットゲーターライトウェイトウェーディングシューズ

基本的には渓流のウェットスタイルと同様のアイテムです。

タックルはとりあえず有り合わせで(笑)

最初は日釣り券を購入して挑戦!


a7b9ut6so692dzhmu3nh-fa4264a2.jpg


69r7y25ja8cofve5wpe9-864b22d2.jpg


膝上くらいまでですが、もう川に入っているだけで気持ちいい(笑)

数回目にして年券購入!


dvh7wghxzf3vt94zbtda-015a278f.jpg



vactg3guynnbvbuoy6ux-396eaafa.jpg


9ydwcku7duu4p9x4c62k-e1ab2943.jpg


やはり年券があるとより手軽さが増すもので、ちょっとの時間でも浸かりに行ってました。

この猛暑の中でも釣果も含めてしっかり楽しめるアユ釣りは本当に救いです(笑)

今シーズンは手持ちの道具でやりましたが来シーズンは本格的にタックルを揃えてやり込んでみようと思ってます。


何やらパズデザインからもアユルアーが出るとか、、、

何でも流心でも暴れ過ぎず程良い抵抗感で、しかも見切れによるバラし対策も施してあると!

もう話を聞いてるだけでめちゃめちゃ楽しみです♬


そして今!

やっと涼しくなったと思えば一気に寒いレベルまで!

秋のマダイ爆釣は?
これからなのか?

来月からは寒ブリシーズンだし、、、
釣り物が渋滞しそうです(笑)








 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

コメントを見る