プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:907
  • 総アクセス数:3056497

Pazdesignテスター志賀憲太郎の 【夢道中】 Vo.21

wefxgetjs6o4op3ercet-33a83b1d.jpg

皆さんこんにちは(^^♪

連日の猛暑に溶けかけている志賀です(´・ ・`)

下界?の暑さに耐えかねいつも通りいろは坂を登りますが、今回は中禅寺湖ではありません!


今回の舞台は【湯川】

本州ではここにしかワイルド化してないブルックトラウト狙いです(^^♪


84rjhrkutod6ut34g8j6_480_480-00114ce0.jpg


標高1,000mを楽に超える場所に位置する湯川の朝の気温は7月でも16度と少し肌寒いくらい、、、

夏場の避暑地としても有名ですので、季節的にはぴったりな釣行です♪


この日の武器はこのTAGIRI50sの新色!

いや、神カラーと言っていい


【アルビノヤマト】

bd4enx6gdw84ihbftcrx_480_480-551c8195.jpg


【TAGIRIブランド専用ページはこちら】


もう、雨の後は俺に任せろ!って感じの色ですよね(≧∇≦)

とにかく自己主張強めなカラーです!

雨が降り、ささ濁りのこの日にバッチリなカラー!

ブルックトラウトは流芯というより倒木等の障害物や岩の切れ目、スリットにいることが多く、そういったポイントを丁寧に探っていきます。

TAGIRI50Sは標準でシングルフック仕様ですので、障害物周りを攻める時も根掛かりが少なく、よりタイトに攻めれます。
​​​​​​


ちょうど魚が着きそうな縦にスリットが入ったポイントがあったので下流まで迂回し、アップクロスでアプローチ。

トゥイッチしてくるといいサイズのチェイスを目視できたので、ドリフトする所で食わせアクションのシェイク!


すると狙い通りズシッと重みがのりました(≧∇≦)


7dm7eaoz5y39h7tt7tfc_480_480-d3810147.jpg

bpjaopex5ithcdmmkfpr_480_480-8a50c53b.jpg



文句なしの尺越えブルック!


r2up242pwuzwwt7gp5y3_480_480-175a17bf.jpg


鼻に傷のある歴戦の個体でした(^^♪


毎日アングラーが来る湯川、その中でこの個体を引き出せた事を考えると新色「アルビノヤマト」の実力は間違いなさそうですね!!

ここだ!!というポイントをしっかりアピールし長くトレースできるTAGIRI50Sはこういう激戦区の個体を狙うには
非常に心強い存在です!



この魚を釣ったあとは豪雨レベルの雨になったので戦略的撤退をしましたが満足する釣行となりました(^^♪


いよいよ渓流シーズンも終盤、ラストスパートの時期になりました!!

有終の美を飾れるように残り1ヵ月頑張ります!!







 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧

コメントを見る