プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1389
  • 昨日のアクセス:949
  • 総アクセス数:3127298

夢の「70」は… 佐藤浩(秋田県)

秋田の佐藤です。

秋田のサクラマスは今年は好調で連日賑わってますが、記録的な5月猛暑で減水気味…一雨欲しい所です。

サクラマスアングラーなら、70アップは一つの夢だと思います。

自分もその一人なんですが、最大68センチ止まり。

65以上は、秋田ではけっこう釣れるのですが、70のハードルはなかなか高いんです…

それでも、年間数本は上がっているし、初サクラマスが70アップというラッキーな方もいます。

ところが先日、雄物川水系の玉川で掛かったサクラマス!

きつめの瀬でダウンでヒットしたのですが、首を振るわけでもなくなく、ひたすら重く、わりと簡単に寄せたのですが、見えた魚はデカイ!

まったく暴れず、こんなに簡単に掬えて良いのか…と思いながらネットを外した所、やはり大暴れ!

走りだしたら止めることなど不可能。

再び流芯まで戻り、徐々にプレッシャーを掛けて疲れさせたところでネットに入れようと、魚と正対したところ、体高もあったけど、上からみた横幅も太い!

瞬間70アップかも!?と思ったんですが、 計測すると残念ながら67センチの雄でした。

jdsfoona553tcrtzrwts_480_480-b6222702.jpg

psfwap3stnj4cjoznyoh_480_480-475ddcb0.jpg

それでも重さは計測してませんが、間違いなく、自己記録更新のメモリアルなサクラマスとなりました!!

70という一線を超えれなかったのは残念ですが、釣れない方が夢があって楽しい!と自分を慰めています(笑)

この魚もそうですが、どうも今年のサクラマスは大きいか小さいか両極端な感じがします。

7by626pwy5oryzpmer83_480_480-d19645a5.jpg

このサクラマスは今季初物の65センチです。
ちなみに一番小さいのは28センチ(笑)

wjkchbo79nvjkiedv6a5_480_480-3532138a.jpg

まあ銀毛ヤマメともいいますが、この魚も海に降りている立派なサクラマスなんですよ!   


そして、最近釣りの事故が多く、皆さん安全装備には敏感になってるようで、自分の周りもFTGストリートベストを着る方が増えてきましたし、フィールドで出会うアングラーも浮力体を着ける方を見掛けるようになりました。

3w4vzktvoisfahvr99a3-4a131f94.jpg
FTGストリームベストⅡ


浮力実験動画↓


本流のサクラマス釣りは落水すると危険なので、しっかりした万全の装備で臨みたいですね!





・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る