プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:417
  • 昨日のアクセス:1054
  • 総アクセス数:3149425

日曜日のどうでもいい話。 その26

皆様こんにちは!!
コジマです。

日曜日のお昼にやってくるどうでもいいユルい話。
それが『日曜日のどうでもいい話』

今日は朝からアグレッシブに買い物に。
埼玉と言えば(?)な『越谷レイクタウン』です。

買い物と言ってますが、果たして今日は私にご褒美はあるのでしょうかw

そんな今日のBGMはこちら。

pvdv73zr5bj692v2pnum_768_432-5cd58b61.jpg
Green Day『dookie』

メロディックパンクを代表するバンド、Green Dayです。

このアルバムもめっちゃ流行りましたね。

そしてこのアルバムと言えば『Basket Case』ですよ。

学生の頃はカラオケなんかでも良く歌いましたね。

Green Dayはキャッチーなメロディーが多いので、非常に親しみやすいのではないかと思います。

パンク入門編として是非♪


さて、そんなこんなで今週は約2ヶ月振りくらいにノーフィッシングウィークでした。

前半は不覚にも体調不良で寝込んでたのもありますし、仕事も割りと定時で切り上げて心と体をリフレッシュしておりました。

昨日も3ヶ月振りに髪を切りに同級生の長谷川のいる青山へ。

4cvy2a985tjb2hbrdnmj_920_549-7977f77b.jpg

ujiyj7vxsdndkfxd7zca_768_432-4487df15.jpg

人生初のロングヘアーを目指しているので、上手くメンテナンスしてもらってます。

今年こそはBBQしようぜと約束を交わしたので、何とか実現させたいと思います。

そしてその後は奥さんと合流していつものコース。

渋谷で喜楽のモヤシ麺食って。

sk7j36va6eawkpm94vtd_920_563-785ec2ac.jpg
一口すすれば幸せがお口広がります♪

discunionで中古CD漁って

d5o9ukf35ukufyfo9htd_768_432-3e3fe444.jpg
今回はmotorheadとRAMONESをゲット♪

お茶してブラブラして帰宅。

そして今現在レイクタウンという流れですw

あっ、話はガラッと変わりますが、現在2017WEB限定Tシャツのご注文受付中です。

vetg7m99fnh7fy5f2scu_480_320-b130d0fd.jpg

k86su8zwm6fnzmxn5igj_480_320-543507dd.jpg

お陰様で沢山のご注文頂いてるようで、全力でプリント作業中です。
(なんか受注枚数の記録更新ペースらしいです)

実は個人的に毎年このTシャツには結構な力を注いでたりします。

言ってみれば『無地のTシャツにプリントしただけ』のアイテム。
特にコットンTシャツなんかはドライTシャツと違って機能性もないです。

それを皆様に欲しいと思って頂く為には、『Pazdesignのブランド力』っていうのがないと『欲しい』と思って貰えないと考えています。

だからこのTシャツは『一年間の通知表』みたいなものと私は捉えています。

Pazdesignとして皆様の心に響くような製品を届けれたかどうかが、このTシャツの販売数に反映されているような気がするんです。

そして、今や色々なメーカーさんがオリジナルTシャツを販売している時代ですんで、『アパレルメーカーとしてどんな表現が出来るか?』にもこだわっています。

ただ、常に自分のやりたい事が一人よがりになっていないかは気をつけてやっています。

ちょっと真面目になりすぎましたが、たかがTシャツですが、数あるTシャツの中から『この夏はPazdesignのTシャツを着たい!!』と思って頂いた方に少しでも思いが伝わればと思って書かせて頂きました。

この夏のSNSにPazdesignのTシャツが沢山アップされるのを楽しみにしてます♪

それでは今日はこの辺で。

あっ!!
実は明日は…

n2s7ynji3y78nzup9paz_920_609-ef197f3e.jpg

初場所なんで楽しみです♪
初導入のフリップドムどうかな~♪







・パズデザインHP↓          
http://www.pazdesign.co.jp/          

・パズデザイン公式Facebook↓          
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/          

・fimo釣りログ一覧↓     
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign     

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪  
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪     
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る