プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:387
- 昨日のアクセス:822
- 総アクセス数:3058492
▼ 【俺(コジマ)のBESTルアー2017上半期】!!
皆様こんにちは!!
コジマです。
fimo運営さんがやってるこちらの企画【俺のBESTルアー2017上半期】ですが…
面白そうなんで私も勝手に参加します♪
シマノさんもこの前アップしてましたし、1月の『私のルアー2016』ってのも何気に私は参加してましたからw
※その記事はこちら。
ただ、別に賞品が欲しいわけではないので、シマノさん同様にノーカウントでお願いします!!
それでは行ってみましょう!!
【俺のBESTルアー2017上半期】は…

ダイワ:ガストネード70S
今回もバスルアーかい!!って声が聞こえてきそうですが、まあそう言わず読んでいって下さいw
何故このルアーが上半期BESTとかと言いますと…
『シンキングダブルスウィッシャーって釣れるんだ!!』とわからせてくれたルアーだからです!!
この『シンキングダブルスウィッシャー』ってやつが最近ブームになってたのは風の噂には聞いてたんですが、私にとっては未開のジャンルだったんです。
その昔、ガンクラフトさんから『スクリューベイト』、ティムコさんから『ステルスペッパー』っとこのジャンルの草分け的存在なルアーは出てたんですが、なんだか『ふ~ん、そうなんだ~』くらいで終ってました。
ところが今年、ひょんな事からこれを薦められて使ってみたら…



釣れるんですよ、これが♪
この時はフローターだったんである程度水中が見えてたんですが、レイダウンやウィードから魚が湧いてくるんですよ!!
しかも後ろに付いたバスが何の違和感も無くパクッとルアーを口にするんです。
これは衝撃でしたね、本当に。
これにより一気にシンキングダブルスウィッシャーに対しての信頼感と興味が湧いてきました。
もう今やBOXから外せない存在になってしまっています。
どうやらこの『シンキングダブルスウィッシャー』はニュートラルな状態のバスに非常に効くようで、アフタースポーンの時期には欠かせないルアーのようです。
また、ペラによって乱された水流により、本体がはっきりと認識できない為後方から追尾してきたバスから見切られにくいという特徴もあるようです。
そして何より、JBTOP50シリーズの第2戦:弥栄ダムでの青木大介プロがステルスペッパーを軸に優勝したことで、改めてその実力がトーナメントシーンでも通用するものだと認識する事となりました。
そしてバスで通用するとわかった今、次はもちろんシーバスやメバル等のライトゲームに通用するのかというとこですよね。
この辺は今後試してみたいと思っています。
こうやって新しいジャンルの釣りに出会うと、どんどん妄想が広がって楽しくてたまりませんね♪
ただ、このガストネード70Sは軽いのでベイトタックルよりは強めのスピニングタックルやベイトフィネス寄りのタックルで使う方が使いやすいと思います。
シーバス用に試すんだったらステルスペッパーやノリーズの『BIHADOU』なんかの方が飛距離が出ていいかもしれませんね。
ところでところで、じゃあシーバス用は?と言われましたら…


reed:パワードラブラ125SFG
手前味噌ですみませんw
いやでもですね、このルアーやっぱりいいんですよ。
なんせ扱いやすい!!
なんというか基本性能もしっかりしてて、変に癖もないし、本当に手にしたその日から普通に使える感じです。
特定の誰かじゃないと使いこなせないっていうルアーじゃないのがいいですよね。
川でも海でもパイロットルアーとして使える一本です。
前半戦シーバスの釣果も少なかったんであれですが、シーバス編はこちらのルアーと言うことで♪
それでは今日はこの辺で。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
コジマです。
fimo運営さんがやってるこちらの企画【俺のBESTルアー2017上半期】ですが…
面白そうなんで私も勝手に参加します♪
シマノさんもこの前アップしてましたし、1月の『私のルアー2016』ってのも何気に私は参加してましたからw
※その記事はこちら。
ただ、別に賞品が欲しいわけではないので、シマノさん同様にノーカウントでお願いします!!
それでは行ってみましょう!!
【俺のBESTルアー2017上半期】は…

ダイワ:ガストネード70S
今回もバスルアーかい!!って声が聞こえてきそうですが、まあそう言わず読んでいって下さいw
何故このルアーが上半期BESTとかと言いますと…
『シンキングダブルスウィッシャーって釣れるんだ!!』とわからせてくれたルアーだからです!!
この『シンキングダブルスウィッシャー』ってやつが最近ブームになってたのは風の噂には聞いてたんですが、私にとっては未開のジャンルだったんです。
その昔、ガンクラフトさんから『スクリューベイト』、ティムコさんから『ステルスペッパー』っとこのジャンルの草分け的存在なルアーは出てたんですが、なんだか『ふ~ん、そうなんだ~』くらいで終ってました。
ところが今年、ひょんな事からこれを薦められて使ってみたら…



釣れるんですよ、これが♪
この時はフローターだったんである程度水中が見えてたんですが、レイダウンやウィードから魚が湧いてくるんですよ!!
しかも後ろに付いたバスが何の違和感も無くパクッとルアーを口にするんです。
これは衝撃でしたね、本当に。
これにより一気にシンキングダブルスウィッシャーに対しての信頼感と興味が湧いてきました。
もう今やBOXから外せない存在になってしまっています。
どうやらこの『シンキングダブルスウィッシャー』はニュートラルな状態のバスに非常に効くようで、アフタースポーンの時期には欠かせないルアーのようです。
また、ペラによって乱された水流により、本体がはっきりと認識できない為後方から追尾してきたバスから見切られにくいという特徴もあるようです。
そして何より、JBTOP50シリーズの第2戦:弥栄ダムでの青木大介プロがステルスペッパーを軸に優勝したことで、改めてその実力がトーナメントシーンでも通用するものだと認識する事となりました。
そしてバスで通用するとわかった今、次はもちろんシーバスやメバル等のライトゲームに通用するのかというとこですよね。
この辺は今後試してみたいと思っています。
こうやって新しいジャンルの釣りに出会うと、どんどん妄想が広がって楽しくてたまりませんね♪
ただ、このガストネード70Sは軽いのでベイトタックルよりは強めのスピニングタックルやベイトフィネス寄りのタックルで使う方が使いやすいと思います。
シーバス用に試すんだったらステルスペッパーやノリーズの『BIHADOU』なんかの方が飛距離が出ていいかもしれませんね。
ところでところで、じゃあシーバス用は?と言われましたら…


reed:パワードラブラ125SFG
手前味噌ですみませんw
いやでもですね、このルアーやっぱりいいんですよ。
なんせ扱いやすい!!
なんというか基本性能もしっかりしてて、変に癖もないし、本当に手にしたその日から普通に使える感じです。
特定の誰かじゃないと使いこなせないっていうルアーじゃないのがいいですよね。
川でも海でもパイロットルアーとして使える一本です。
前半戦シーバスの釣果も少なかったんであれですが、シーバス編はこちらのルアーと言うことで♪
それでは今日はこの辺で。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
- 2017年7月10日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 10 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 23 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント