プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2154
- 昨日のアクセス:1440
- 総アクセス数:3023621
▼ 【新製品】ソックスウェーダー各アイテムがリニューアル!!
皆様こんにちは!!
コジマです。
本日は新製品のご紹介です!!
本格渓流シーズンを前にソックスウェーダー各種がマイナーチェンジしてリニューアルです!!

PBW-513 BSフィットハイウェーダーⅡ
価格:¥37,000(税込¥40,700)
本体:ナイロン100%(ブレスシェード透湿防水加工3レイヤー)
カラー:チャコール
サイズ:XS(23㎝)、S(24㎝)、M(25㎝)、L(26㎝)、XL(27㎝)、3L(28㎝)
※()内はソックス部のサイズの目安です。
ソックス部:4㎜厚クロロプレン
付属品:収納袋
製品ページはコチラ。

PBW-512 BSチェストハイウェーダーⅣ
価格:¥35,000(税込¥38,500)
本体:ナイロン100%(ブレスシェード透湿防水加工3レイヤー)
カラー:チャコール
サイズ:XS(23㎝)、S(24㎝)、M(25㎝)、L(26㎝)、XL(27㎝)、3L(28㎝)
※()内はソックス部のサイズの目安です。
ソックス部:4㎜厚クロロプレン
付属品:収納袋
製品ページはコチラ。

PBW-514 BSウエストハイウェーダーⅣ
価格:¥33,000(税込¥33,600)
本体:ナイロン100%(ブレスシェード透湿防水加工3レイヤー)
カラー:チャコール
サイズ:XS(23㎝)、S(24㎝)、M(25㎝)、L(26㎝)、XL(27㎝)、3L(28㎝)
※()内はソックス部のサイズの目安です。
ソックス部:4㎜厚クロロプレン
付属品:収納袋
製品ページはコチラ。
Pazdesignウェーダーの代名詞となりました『フィットハイ』、そして定番のチェストハイ、また軽快な使い心地のウエストハイと各タイプのソックスウェーダーが生地をリニューアルして登場します!!
『生地のリニューアルってつまりどういうこと?』という方も多いと思いますので簡単に説明します。
今回の変更点ですが端的に言うと前作よりも少し生地強度がアップしています。
この一文だけを見ると『じゃあ前のモデルはダメなの?』と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そういう訳でもありません。
(ここ大事!!)
ウェア類に限らずですが、製品に使用している生地や原材料は日進月歩で進化しています。
なので生産依頼をしている工場や担当者の方からは日々『こういう素材がありますがどうですか?』と色々な提案があるんです。
その提案された素材が性能面やメリット・デメリット、もちろん価格面も含めてどうなのか?というのを日々検証し、現行のものよりも優れていれば採用するというのが基本的な流れです。
実はロングセラー商品は品番などは変わらなくても少しずつ素材や仕様を変更しているアイテムもあります。
その中で今回のウェーダーは前作より生地強度や生地の質感(硬い・柔らかい、見た目、着心地など)の面で『より良い』と判断したので、生地をリニューアルする運びとなりました!!
生地のリニューアル以外に関しては基本的に前作を踏襲しています。
本体は当然3D立体裁断。
内股や臀部など縫い目へのダメージや負荷の大きい部分を避けた縫い目のデザインです。

画像の赤線部分が内股の真ん中ですが、縫い合わせの部分をふくらはぎ方向にズラしてあるのが見えるかと思います。
股下部分には縫い目の集中を避け、かつ開脚・足上げなどがしやすいガゼットパターンを採用。

股下の画像赤丸部分がガゼットパターン部分です。
ソックスも左右の足型に合わせたPazdesignオリジナル形状です。

左右でカーブの具合が違います♪
余談ですが、『ソックスなんて左右で違うなんて普通じゃないの?』と思われる方も多いかもしれませんが、例えば安価タイプなんかだと同じ形のソックスを大量に作って左右に共用してコストダウンを図ったりします。
当然、左右専用設計の方が着用時のストレスは少ないです。
そしてチェストハイタイプは着脱時にバックルの左右を間違えにくいように左右でバックルのオスメスの向きを変えています。

右バックル(本体側:メス、サスペンダー側:オス)

左バックル(本体側:オス、サスペンダー側:メス)
といった感じがフィットハイ、チェストハイ、ウエストハイ共通の特徴です。
(チェストバックルはチェストハイタイプのみです。)
んで!!
ここからは先程も『Pazdesignウェーダーの代名詞』と言いました『フィットハイタイプ』を改めて解説していきます!!
『フィットハイタイプ』とは『サスペンダーの無いチェストハイタイプ』のウェーダーです。
2017年にブーツタイプウェーダーから採用して以来、ソックスウェーダーを含めPazdesignを代表するアイテムとなっています。
『サスペンダーの無いチェストハイってどういう事?』
と言う方もいらっしゃると思うので、実際に着用した画像がこちら↓

こんな感じです!!
(厳密に言うとチェストハイより少し低い位置になります。)
本体上部の黒い部分はレインウェアと同じブレスシェード防水透湿生地になっていますので、ここまでは水は入ってきません。

画像赤丸部分は防水透湿生地。
サスペンダーが無い事により、肩周りのストレス(肩凝り、サスペンダーのズレ落ちなど)からは完全に開放されます!!
トイレや着替えなどで脱ぎ着する時もサスペンダータイプよりも圧倒的に楽です!!
更にサスペンダーが無いので、足を大きく上げる際も背面(特に臀部)の生地が突っ張らず、足上げが非常に楽になります!!!!
私も発売以来トラウトもソルトもこの『フィットハイタイプ』を着用していますが、完全に溺愛です!!!!
超絶オススメです!!!!
是非一度お試しいただきたいウェーダーで御座います♪
ちょっと今日は長くなってしまうのでフィットハイウェーダーの細かい説明は近日中に解説のブログをアップしようと思いますので宜しくお願いします!!
と言った感じで、リニューアルされたソックスウェーダー各種は2月中、もうすぐ入荷予定ですので皆様どうぞ宜しくお願い致します♪
それでは今日はこの辺で。
・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf
・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5
・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx
・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz
- 2022年2月8日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エフテック:ユラユラボーノ
- 1 日前
- ichi-goさん
- リリースのための機能
- 4 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 4 日前
- rattleheadさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 11 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- バチ抜けじゃない時の釣り
- NISE-LOW
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
最新のコメント