プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:538899
QRコード
▼ バチ抜けのソルトフライメソッド
昨夜は港湾部でクルクルバチが大量に抜けているのを確認。
クルクルと素早く泳ぎ回る小さいバチの傍ら、ゆっくりと泳ぐ大きめのにょろにょろしたやつも抜け始めていました。
やっと地元周辺もバチ抜けシーズン突入のようです。
潮が下げ始めるとメバルのボイルやシーバスのボイルがポツポツ始まるがルアーではショートバイトやバラしの連続。
トラウトガムを巻いたソルトフライに替えて早めにリトリーブするとようやくヒット。
でかめのサイズはバラしてしまったがソルトフライでシーバスが連発です。

シーバスの反応が消えると次はメバルも連発

小さいバチとそっくりのトラウトガムを違和感なく吸い込んでくれました。

メバルもバチをメインに食べているようで
バチっ腹のメタボな体型をしていてよく引きます。
今回活躍してくれたのはトラウトガムという天然の鹿の皮を使ったフライマテリアル。

ハードプラグだと弾かれるようなバイトもフライだと楽にフッキングできるので、ショートバイト対策にオススメです。
今回はルアーよりもフライのほうが明らかに反応がよく、まだシーズン初期なので少しセレクティブな状況でしたがこれからバチに狂い始めるとルアーでも狙いやすくなってくるので次の潮周りは期待できそうです。
今回使用したソルトフライ(トラウトガムver.)に関してはこちらもどうぞ
トラウトガムでメバリング
http://www.fimosw.com/u/yumocchi/jz7g2vnaz4bgha
クルクルと素早く泳ぎ回る小さいバチの傍ら、ゆっくりと泳ぐ大きめのにょろにょろしたやつも抜け始めていました。
やっと地元周辺もバチ抜けシーズン突入のようです。
潮が下げ始めるとメバルのボイルやシーバスのボイルがポツポツ始まるがルアーではショートバイトやバラしの連続。
トラウトガムを巻いたソルトフライに替えて早めにリトリーブするとようやくヒット。
でかめのサイズはバラしてしまったがソルトフライでシーバスが連発です。

シーバスの反応が消えると次はメバルも連発

小さいバチとそっくりのトラウトガムを違和感なく吸い込んでくれました。

メバルもバチをメインに食べているようで
バチっ腹のメタボな体型をしていてよく引きます。
今回活躍してくれたのはトラウトガムという天然の鹿の皮を使ったフライマテリアル。

ハードプラグだと弾かれるようなバイトもフライだと楽にフッキングできるので、ショートバイト対策にオススメです。
今回はルアーよりもフライのほうが明らかに反応がよく、まだシーズン初期なので少しセレクティブな状況でしたがこれからバチに狂い始めるとルアーでも狙いやすくなってくるので次の潮周りは期待できそうです。
今回使用したソルトフライ(トラウトガムver.)に関してはこちらもどうぞ
トラウトガムでメバリング
http://www.fimosw.com/u/yumocchi/jz7g2vnaz4bgha
- 2017年3月31日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント