プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:264
- 昨日のアクセス:1554
- 総アクセス数:547613
QRコード
▼ デイゲームでランガン
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
日曜日は前日の雨模様とは一転朝から良い天気。
さっそく朝マズメを狙いに港湾部へ行くと見えるイワシの姿は減ったがシーバスはまだまだ残っているようで所々でポツポツとボイル。
しかしルアーが届かない沖合いが多い。
向かい風でベイトがよりそうな場所を探しながら撃っているとやっと届く範囲でボイル発見。
すぐにバイブレーションで遠投し、ピンポイントにルアーを送りこんでようやくヒット。
アベレージサイズだが貴重な釣果を出せた。

水面はサクラの花びらだらけで春らしさ満点。
しかしこの日も日差しは暖かいのだが風が冷たい。
予報よりも強く吹きはじめた風に狙いづらくなってきたので移動を繰り返しながらポイントを回るも、どこも風の影響が出ていて釣り辛い。
昼の休憩を挟んで大きく移動し夕方は河川ポイントにかける。

しかしここではノーバイト。
小さいベイトはたくさん確認できたのだが川の流れと風の向きが逆でよい流れが出なかったのが原因か?
まだ春らしい釣りができてないなー。
もうそろそろ春パターンが始まってもいい頃なのだが・・・。
さっそく朝マズメを狙いに港湾部へ行くと見えるイワシの姿は減ったがシーバスはまだまだ残っているようで所々でポツポツとボイル。
しかしルアーが届かない沖合いが多い。
向かい風でベイトがよりそうな場所を探しながら撃っているとやっと届く範囲でボイル発見。
すぐにバイブレーションで遠投し、ピンポイントにルアーを送りこんでようやくヒット。
アベレージサイズだが貴重な釣果を出せた。

水面はサクラの花びらだらけで春らしさ満点。
しかしこの日も日差しは暖かいのだが風が冷たい。
予報よりも強く吹きはじめた風に狙いづらくなってきたので移動を繰り返しながらポイントを回るも、どこも風の影響が出ていて釣り辛い。
昼の休憩を挟んで大きく移動し夕方は河川ポイントにかける。

しかしここではノーバイト。
小さいベイトはたくさん確認できたのだが川の流れと風の向きが逆でよい流れが出なかったのが原因か?
まだ春らしい釣りができてないなー。
もうそろそろ春パターンが始まってもいい頃なのだが・・・。
- 2012年4月17日
- コメント(2)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント