プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:553
  • 総アクセス数:548858

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

春らしく?

やっと暖かくなってきたと思ったらまた冬に戻った感のある日が続いてますが、海の中は着実に春へ向かってます。

朝マズメからのデイゲームでようやくルアーを追ってくるようになってきました。

昨日は久々にワームで62cmキャッチ。


スローリトリーブよりはジャークのほうが魚のスイッチの入り方が違いますがしっかりルアーを追い食いしてくるようになり、活性が高くなってきましたね。

だいぶ回復してきているようで水温次第ではさらに活発になるでしょう。

ただ、未だイワシなどのベイトの類を見てないのですが、どうしちゃったのでしょうか?


夜は相変わらず活発な若い仔がいっぱい。(笑)

アミーゴで


ODVで



入れパク。w

手前の流れの中でリフト&フォールやシェイクでヒット連発です。




沖の流れを探るとようやくサイズアップ。

59cmのやっとまともなサイズをキャッチ。


ルアーはODV。


メタルバイブへの反応がこの日もバッチリ!


風は次第に強くなり、下の流れが弱まると群れが散ってしまいアタリもまばらに。

それでも相手してれるのはやっぱり元気な若い仔達。





サイズよりも数釣りを堪能してタイムアップ。

水温が低いうちは波動の弱いルアーにしか反応をみせませんが風がある日は波動の強いメタルバイブでのリアクションの釣りが成立。



潮周り的にサイズを出すのが厳しくなってきましたが反応があるだけまし?

風が止めば表層ゲームで楽しめそうですが、もう少し水温が上がらないと厳しそうです。


予報では明日辺りからグンと気温が上がるらしいので次の潮周りは期待できそうですね。










コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ