プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:208
  • 昨日のアクセス:110
  • 総アクセス数:542476

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

メバル用フライとルアーをハンドメイド

最近巻いているジグフライはストリーマータイプばかり。
フライ用フックにフラッシャーだけでなく天然のフライマテリアルや魚皮も一緒に巻いています。
ipbfgt52xt9tr7gdv8bw_920_920-be8c4dc5.jpg
ウェイトはフライアイの代わりにがんだまを使って、仕上げにルアー用のアイを張り付けるだけ。
そのままでも釣れますけどね。

魚皮はあったほうが釣れる気がします。




ルアーの方もお試し品を少々製作。
xcawhywsdyktxrdr2gyj_920_920-73104c61.jpg
シンキングペンシルとミノー。

動きはS字スラロームとローリングのミックスですが、その割合をいじってみると可変アクションが面白いです。

どんなアクションがメバルに効くのか?魚に聞くのが一番ですね。
fydwfg86hyy58oetgcv4_480_480-fdd78192.jpg

コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ