プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:250
- 昨日のアクセス:304
- 総アクセス数:542822
QRコード
▼ 河川のプチ時合い
怒涛のGWもようやく終わり、少し振り返り。
中休みは地元河川で満潮からの下げ始めをチェック。
なかなか流れが出ず、際でヒットもラインブレイク。
しばらくして流れが効きだすとベイトと共にシーバスが上流側から入ってきてボイルが起き始め、ヒット連発。
まずはベイスラッグで

お次はドリフで

そしてブチで

ボイルが遠のいたので下流へ追っかけて下り、再びドリフで

こんな感じで短い時合いを楽しみ、仕事の為に切り上げ。
運河周りの魚はサイズが下がってしまったが川はだんだん良くなってきた感じ。
河川の状況が安定してきたのでそろそろサイズ狙いの釣りに移行したいところ。
イワシの回遊次第では港湾部の数釣りも期待できるのでそちらもチェックしたかったが今回は時間がなかったので次に持ち越しです。
中休みは地元河川で満潮からの下げ始めをチェック。
なかなか流れが出ず、際でヒットもラインブレイク。
しばらくして流れが効きだすとベイトと共にシーバスが上流側から入ってきてボイルが起き始め、ヒット連発。
まずはベイスラッグで

お次はドリフで

そしてブチで

ボイルが遠のいたので下流へ追っかけて下り、再びドリフで

こんな感じで短い時合いを楽しみ、仕事の為に切り上げ。
運河周りの魚はサイズが下がってしまったが川はだんだん良くなってきた感じ。
河川の状況が安定してきたのでそろそろサイズ狙いの釣りに移行したいところ。
イワシの回遊次第では港湾部の数釣りも期待できるのでそちらもチェックしたかったが今回は時間がなかったので次に持ち越しです。
- 2013年5月8日
- コメント(2)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント