プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:318
  • 昨日のアクセス:165
  • 総アクセス数:557670

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

記録更新!?

ベイトを追ってシーバスが抜けてしまったエリアにはメバルがウロウロ。

最近濁りが抜けて澄みきってしまったエリアではメバルを狙う時、ワームよりもハードプラグのほうが反応がいいこともあります。

そして春前はミノーやジャークベイトなどでのリアクションパターンに反応が良かったが、近頃は引き波パターンに移行し始めた。

そんな状況の先日の釣行で、ドリフ70のノーマルフックではショートバイトが頻発するがこれをなんとかヒットに持ち込む為にアシストフックに替えたメバルチューンにするとようやくヒット。

これは・・・


いったか?




アンダー15cm!

ki3uzpetahddzmiioigt_480_480-39618b04.jpg
ドリフがデカく見えます。(笑)


12cmもない極小メバルをキャッチ。

ある意味記録更新。(爆)


メバリングにもドリフが大活躍です。
6akzcv5shb9jn9zgfjt7-5091689a.jpg
 

コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ