プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:539022

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

先週の釣り

今年の渓での釣り納めは出勤前の小一時間。

それでも利根川本流でヒレピンの山女が釣れたので大満足でした。


今まで獲れてなかった魚が今年はちょっとしたきっかけで獲る事ができ、収穫はデカかったかな?

釣行回数はだいぶ減ったが良い魚が後半にバタバタと釣れたし、今までスルーしてた場所が今年は良く釣れたので発見が多かったです。

最終日は雨による増水と濁りで竿出さずに終了。

また来年、楽しみができた感じです。


そして思い残す事無く海へ帰還。



あまり時間はなかったがとりあえず情報収集も兼ねて南下。


まずはマルイカに始まりアオリとエギングが好調でした。

アオリーQゼット3号


ナオリーレンジハンター2.2D  


アオリーQゼット3号


アオリーQゼット3号



反応がなくなったと思ったらイナダが入ってきたのでエギをオーシャンスラッグにチェンジしてヒット。

エギングタックルでのヒットだったので少し慎重に・・・


しかし慎重すぎたのかポロリでアウト。(T_T)


その後は暗い時間の漁港の灯りの下でシーバスの魚影を発見しサイトの釣り。

ベイスラッグのスラッキングで見事ヒット!

しかし・・・

フッキングがあまくバラシ。

|||orz


次こそは・・・。


魚の確認はできたし次は万全に行きたいと思います。


コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ