プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:304
- 総アクセス数:542774
QRコード
▼ 澄み潮の港湾部、ミノーでスズキ級連発!?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
仕事で1週間ほど空きましたが昨日は久々に地元の港湾部へ行ってきました。
状況は変わっているのか?
日が上がってきた頃に到着し、釣り場を見渡すも誰も居ない。
ちょっと空いただけで状況がガラッと変わることが多いシーズンだけに少しとまどいましたが、ルアーをキャストして開始すぐに魚のチェイスが見られたので一安心。
しかし澄み潮度はかなりやばい。
しかも水面は凪状態でボトムまで丸見え。
でもこんな状況は磯場ではよくあること。
というわけでレンジを刻んで食ってくるレンジを探し、ようやくヒット。

jallow113 シマダパープル
去年の年末に活躍してくれたジャロウ113が活躍してくれました。
今回は足場が高い場所用に少しウェイトアップしたシンキングチューンを試してみましたがコレが正解。
大きいベイトは見えず、見えるのは先週同様小さいイワシばかりでしたが確実に秋の荒食いの気配です。
ヒットレンジは水面の際!
ベイトを追い詰めやすい水面直下が澄み潮時の攻略ポイントでした。
続きはまた・・・
状況は変わっているのか?
日が上がってきた頃に到着し、釣り場を見渡すも誰も居ない。
ちょっと空いただけで状況がガラッと変わることが多いシーズンだけに少しとまどいましたが、ルアーをキャストして開始すぐに魚のチェイスが見られたので一安心。
しかし澄み潮度はかなりやばい。
しかも水面は凪状態でボトムまで丸見え。
でもこんな状況は磯場ではよくあること。
というわけでレンジを刻んで食ってくるレンジを探し、ようやくヒット。

jallow113 シマダパープル
去年の年末に活躍してくれたジャロウ113が活躍してくれました。
今回は足場が高い場所用に少しウェイトアップしたシンキングチューンを試してみましたがコレが正解。
大きいベイトは見えず、見えるのは先週同様小さいイワシばかりでしたが確実に秋の荒食いの気配です。
ヒットレンジは水面の際!
ベイトを追い詰めやすい水面直下が澄み潮時の攻略ポイントでした。
続きはまた・・・
- 2012年11月10日
- コメント(0)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント