プロフィール
山ぼうず
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- プラッキングメバル
- 三重
- 津市
- ショア
- テトラ帯
- リッジF
- オルガリップレス
- ガンシップSS
- サーフ
- ヒラメ
- メタルマル
- パンチライン45
- コノシロ
- シーバス
- BROTE
- コルトスナイパー TG ベルサーテ
- クロソイ
- 河口
- ヘビーショット
- ラインカッター
- バクリーヘッド
- ミドルアッパー
- 渡船
- ヒラスズキ
- オオモンハタ
- ゴミ拾い
- マハタ
- ネコメタル
- ネッサXR B104M
- EXSENSE DCSS XG
- CALCUTTA CONQUEST300
- カマサー50
- ステラSW6000XG
- フリーゲームXT S100MH
- ネオニコチノイド
- JA佐渡
- 農薬
- 殺虫剤
- K-TEN
- シーク
- 18ステラC2500SHG
- SW1253S-MMH
- 19ヴァンキッシュC3000MHG
- EXCENSE MB 96ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:52697
QRコード
▼ カニチヌならずメタルジグで小ハタと戯れる
連休最後なので普段なかなかできないデイゲームをしてきました。
狙いはチヌ。
場所はこんな感じ
浅瀬を回遊するチヌを見つけて、カニワームを先回りしてキャストして、待ち伏せします。
しかし、この日は水温25.6°
恐らく連日の雨で水温だだ下がりで、チヌもやる気のある採餌行動をとっている個体がほぼ見られず。
2時間粘りましたがノーバイト。
なので、ハタに癒されることにしました。
エソも混ざりましたが、他にも沢山の子ハタと戯れてきました。
夕方からの用事が急遽無くなったので、少しだけ近くの船泊でアジング。
釣果はマメアジ数匹とサバ数匹。(写真無し)
帰りにゴミ拾いして終わりました。
写真右上の影はタヌキです。
お土産にするには魚が少なかったので、タヌキ一家の夕飯に献上しました。
では、また。
- 2021年8月16日
- コメント(0)
コメントを見る
山ぼうずさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント