プロフィール

山ぼうず

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:52
  • 総アクセス数:52697

QRコード

カニチヌならずメタルジグで小ハタと戯れる

連休最後なので普段なかなかできないデイゲームをしてきました。

狙いはチヌ。
場所はこんな感じ
6oo5s85448t4w52op8cz_480_361-de9f6f31.jpg

浅瀬を回遊するチヌを見つけて、カニワームを先回りしてキャストして、待ち伏せします。
fh5bro9rbkfvsk9gu33u_361_480-1b9cddbe.jpg

しかし、この日は水温25.6°
恐らく連日の雨で水温だだ下がりで、チヌもやる気のある採餌行動をとっている個体がほぼ見られず。
2時間粘りましたがノーバイト。

なので、ハタに癒されることにしました。
yo3wkhy6mfjf9spc5xhd_361_480-69f82548.jpg

tvupp749ye566uniz3nu_361_480-b972ae6d.jpg

4jbmwb6xrs77stbv4k8f_361_480-6ca21d0c.jpg

feoccmkn4hfbkweob3cv_361_480-5729f5fd.jpg

2jpdfp43kk4grvwy6zx3_361_480-ab7ba9f7.jpg

エソも混ざりましたが、他にも沢山の子ハタと戯れてきました。

夕方からの用事が急遽無くなったので、少しだけ近くの船泊でアジング。

釣果はマメアジ数匹とサバ数匹。(写真無し)
帰りにゴミ拾いして終わりました。
t5i8girnfu4cm6tdaon5_361_480-75ce9394.jpg

写真右上の影はタヌキです。
お土産にするには魚が少なかったので、タヌキ一家の夕飯に献上しました。

では、また。

コメントを見る