プロフィール
山ぼうず
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- プラッキングメバル
- 三重
- 津市
- ショア
- テトラ帯
- リッジF
- オルガリップレス
- ガンシップSS
- サーフ
- ヒラメ
- メタルマル
- パンチライン45
- コノシロ
- シーバス
- BROTE
- コルトスナイパー TG ベルサーテ
- クロソイ
- 河口
- ヘビーショット
- ラインカッター
- バクリーヘッド
- ミドルアッパー
- 渡船
- ヒラスズキ
- オオモンハタ
- ゴミ拾い
- マハタ
- ネコメタル
- ネッサXR B104M
- EXSENSE DCSS XG
- CALCUTTA CONQUEST300
- カマサー50
- ステラSW6000XG
- フリーゲームXT S100MH
- ネオニコチノイド
- JA佐渡
- 農薬
- 殺虫剤
- K-TEN
- シーク
- 18ステラC2500SHG
- SW1253S-MMH
- 19ヴァンキッシュC3000MHG
- EXCENSE MB 96ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:52704
QRコード
釣り納めで自己記録更新
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ, フリーゲームXT S100MH, 三重, ステラSW6000XG, K-TEN)
地磯でヒラスズキの自己記録更新しました。
3発目でキャッチした74cm
ベイトが薄く、波もほぼ無い厳しい状況
ボイルもライズも無いので、朝マズメの短時間勝負になる。
目につく良い場所だけ打っていく。
1発目は足元2mの距離、水深50cmからの不意打ちでフッキングが決まらずに、あえなくオートリリース。
場所を変えてキ…
3発目でキャッチした74cm
ベイトが薄く、波もほぼ無い厳しい状況
ボイルもライズも無いので、朝マズメの短時間勝負になる。
目につく良い場所だけ打っていく。
1発目は足元2mの距離、水深50cmからの不意打ちでフッキングが決まらずに、あえなくオートリリース。
場所を変えてキ…
- 2021年12月30日
- コメント(0)
人が居ないポイントは釣れる
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ, 三重, ステラSW6000XG, フリーゲームXT S100MH)
徒歩で1時間ほど歩いて地磯に行ってきました。
週末の釣りはどこも人だらけなので、
人を避けて釣果を出したいならコレが一番いい。
ただ唯一の欠点は体力の消耗が激しいことでしょうか。
さて、そんな人のいないポイントは
私と友人の貸切り。
残念ながらカタクチなどの大型ベイトの接岸はなく、
マイクロベイトが岸際で…
週末の釣りはどこも人だらけなので、
人を避けて釣果を出したいならコレが一番いい。
ただ唯一の欠点は体力の消耗が激しいことでしょうか。
さて、そんな人のいないポイントは
私と友人の貸切り。
残念ながらカタクチなどの大型ベイトの接岸はなく、
マイクロベイトが岸際で…
- 2021年11月7日
- コメント(1)
最新のコメント