プロフィール
山ぼうず
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- プラッキングメバル
- 三重
- 津市
- ショア
- テトラ帯
- リッジF
- オルガリップレス
- ガンシップSS
- サーフ
- ヒラメ
- メタルマル
- パンチライン45
- コノシロ
- シーバス
- BROTE
- コルトスナイパー TG ベルサーテ
- クロソイ
- 河口
- ヘビーショット
- ラインカッター
- バクリーヘッド
- ミドルアッパー
- 渡船
- ヒラスズキ
- オオモンハタ
- ゴミ拾い
- マハタ
- ネコメタル
- ネッサXR B104M
- EXSENSE DCSS XG
- CALCUTTA CONQUEST300
- カマサー50
- ステラSW6000XG
- フリーゲームXT S100MH
- ネオニコチノイド
- JA佐渡
- 農薬
- 殺虫剤
- K-TEN
- シーク
- 18ステラC2500SHG
- SW1253S-MMH
- 19ヴァンキッシュC3000MHG
- EXCENSE MB 96ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:52674
QRコード
▼ モバイルシーバスロッドでメバル釣り
- ジャンル:釣行記
- (オルガリップレス, テトラ帯, プラッキングメバル, ショア, 津市, 19ヴァンキッシュC3000MHG, 三重, EXCENSE MB 96ML)
今年のしめくくりとして、シーバスロッドでメバルを釣って、釣り納めしたい。
使うロッドは迷いに迷って購入したこちら
エクスセンスMB 96MLです。
6ピースのモバイルロッドなのでフェルールワックスを塗っているところですね。
メバルを狙えるシーバスロッドが欲しくなったのはいくつか理由があります。
・メバルタックルでシーバスかかってラインブレイクすることがあった
・メバルロッドはより小さなルアーが投げられるけど、釣れる魚もより小さくなりがち
・メバルだけでなくソイなどの他の魚も狙いたい
そして他につけた条件は
・いつでも釣りにいけるモバイルロッドがいい
・釣り場は足元が悪いので9ft以上がいい
・最低5gのキャストウェイトで最大20gくらいは投げたい
ということで、2ピースなら他にも候補がありましたが、モバイルロッドでとなると一択でした。
このロッド、インプレが見つからず(96mならあった)に、なかなか勇気がいる買い物になりました。
とりあえず先発はオルガリップレス50ですね。
3gのルアーですが、20mくらいは飛ぶし、リトリーブ感度もしっかりわかる。
今回の潮はこんな感じ。
仕事前の朝練です。
ちなみに、
リールは19ヴァンキッシュC3000MHG
メインラインPE0.8号
リーダーフロロ3号(1.5m)
です。
他にも5gジグヘッド2.5インチグラブで
当然こいつも
バチ抜けまだ始まってませんが、予習で一応投げときます。
エリテン
マイクロベイトで使う
アサシン99クリア
他にも試投も兼ねていくつか投げて行きます。
シンペンの重いの軽いの、シンキング仕様にしたメバルミノーなどなど。
…なるほど、わかってきました。
先ずね、満月だから表層では釣れない。
月に雲がかからないと何やってもダメですね。
僕の腕では魚を出せません。
そうこうしているうちにタイムアップ。
釣り納めに釣果を求めるにはちょっと欲張りすぎて、難しい釣りをしてしまいました。
まぁ、これも勉強ということで。
なにはともあれ、釣り納めできて良かった。
今年は目標のランカーヒラスズキも取れたし、来年の目標も考えていきましょうかね。。
ではみなさまよいお年を。
- 2023年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
山ぼうずさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント