プロフィール
山ぼうず
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- プラッキングメバル
- 三重
- 津市
- ショア
- テトラ帯
- リッジF
- オルガリップレス
- ガンシップSS
- サーフ
- ヒラメ
- メタルマル
- パンチライン45
- コノシロ
- シーバス
- BROTE
- コルトスナイパー TG ベルサーテ
- クロソイ
- 河口
- ヘビーショット
- ラインカッター
- バクリーヘッド
- ミドルアッパー
- 渡船
- ヒラスズキ
- オオモンハタ
- ゴミ拾い
- マハタ
- ネコメタル
- ネッサXR B104M
- EXSENSE DCSS XG
- CALCUTTA CONQUEST300
- カマサー50
- ステラSW6000XG
- フリーゲームXT S100MH
- ネオニコチノイド
- JA佐渡
- 農薬
- 殺虫剤
- K-TEN
- シーク
- 18ステラC2500SHG
- SW1253S-MMH
- 19ヴァンキッシュC3000MHG
- EXCENSE MB 96ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:52663
QRコード
20LDリーダーでメバル釣り
メバル釣りとしては、自分の中では革命的な釣りだったのでログに残しておきます。
先週の週末、7m以上の向かい風の爆風でしたが朝マズメでスズキ釣りに行っていました。
振った竿はヒラ用の
SWAT 1253S-MMH
リールは
ステラ4000番
メインラインは
PE2号
リーダーは
ナイロン20LD
ルアーは10g以下だと風で凧のようになびき…
先週の週末、7m以上の向かい風の爆風でしたが朝マズメでスズキ釣りに行っていました。
振った竿はヒラ用の
SWAT 1253S-MMH
リールは
ステラ4000番
メインラインは
PE2号
リーダーは
ナイロン20LD
ルアーは10g以下だと風で凧のようになびき…
- 2021年6月27日
- コメント(0)
自分の釣りがマイクロ化していく。。
雨ですが朝活。
いつもなら伊勢湾内での朝活です。
が、全く釣ることができてないので、今日は足を伸ばして湾の外へ。
昼から仕事なので遠出できました。
さて、マズメはヒラ狙いで磯が点在するサーフ。
3〜5時でやるも、雨は降るわ波は無い(0.5m)で反応なし。場所移動。
今日は大潮の満潮まわりでの釣りなので潮目を探し…
いつもなら伊勢湾内での朝活です。
が、全く釣ることができてないので、今日は足を伸ばして湾の外へ。
昼から仕事なので遠出できました。
さて、マズメはヒラ狙いで磯が点在するサーフ。
3〜5時でやるも、雨は降るわ波は無い(0.5m)で反応なし。場所移動。
今日は大潮の満潮まわりでの釣りなので潮目を探し…
- 2021年5月27日
- コメント(0)
最新のコメント