プロフィール
山ぼうず
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- プラッキングメバル
- 三重
- 津市
- ショア
- テトラ帯
- リッジF
- オルガリップレス
- ガンシップSS
- サーフ
- ヒラメ
- メタルマル
- パンチライン45
- コノシロ
- シーバス
- BROTE
- コルトスナイパー TG ベルサーテ
- クロソイ
- 河口
- ヘビーショット
- ラインカッター
- バクリーヘッド
- ミドルアッパー
- 渡船
- ヒラスズキ
- オオモンハタ
- ゴミ拾い
- マハタ
- ネコメタル
- ネッサXR B104M
- EXSENSE DCSS XG
- CALCUTTA CONQUEST300
- カマサー50
- ステラSW6000XG
- フリーゲームXT S100MH
- ネオニコチノイド
- JA佐渡
- 農薬
- 殺虫剤
- K-TEN
- シーク
- 18ステラC2500SHG
- SW1253S-MMH
- 19ヴァンキッシュC3000MHG
- EXCENSE MB 96ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:52652
QRコード
ヒラメは足元にいた
- ジャンル:釣行記
- (三重, サーフ, ネッサXR B104M , EXSENSE DCSS XG, ショア, ヒラメ)
10月末のお話し。
ポイントは伊勢湾に流れ込むとある一級河川の河口。
仕事の合間にちょっと竿を振ったらたまたま釣れちゃったヒラメくん
長さは測ってませんが、40ちょいくらい。
釣れた条件は個人的ヒラメあるあるですが、
①流れの反転がある
②ベイトが水面でチラチラ確認できる
③河口からの下げ潮が出ている
そして重要…
ポイントは伊勢湾に流れ込むとある一級河川の河口。
仕事の合間にちょっと竿を振ったらたまたま釣れちゃったヒラメくん
長さは測ってませんが、40ちょいくらい。
釣れた条件は個人的ヒラメあるあるですが、
①流れの反転がある
②ベイトが水面でチラチラ確認できる
③河口からの下げ潮が出ている
そして重要…
- 2021年11月13日
- コメント(0)
ネッサXR B104M+ インプレ part3
- ジャンル:釣行記
- (ネッサXR B104M , EXSENSE DCSS XG, 三重, CALCUTTA CONQUEST300)
ネッサXR B104M+のインプレ続編です。インプレとしてはこれで最後にします。
昨夜から明け方まで岸からのアジの泳がせしてきまして。
ネッサB104M+も泳がせで使ってみました。
マルの50cmが掛かり、ゴボウ抜きできましたので、強度的には青物でもある程度はいけそうです。
釣りの後は定番のゴミ掃除。
といっても、現場…
昨夜から明け方まで岸からのアジの泳がせしてきまして。
ネッサB104M+も泳がせで使ってみました。
マルの50cmが掛かり、ゴボウ抜きできましたので、強度的には青物でもある程度はいけそうです。
釣りの後は定番のゴミ掃除。
といっても、現場…
- 2021年9月19日
- コメント(0)
ネッサXR B104M+ インプレ part2
- ジャンル:釣行記
- (EXSENSE DCSS XG, 三重, ショア, ネッサXR B104M )
台風の影響で海は荒れてますが、先日に引き続きネッサXR B104M+を振ってきたのでインプレを。
今日はゴロタと砂地の駈け上がりを打っていきます。
手前20mが浅いので、干潮時にウエットスーツやウェーダーで膝くらいまで立ちこまないと釣りになりません。
今日は干潮から3時間の釣行。
タックルは
ロッド:ネッサXR B104M…
今日はゴロタと砂地の駈け上がりを打っていきます。
手前20mが浅いので、干潮時にウエットスーツやウェーダーで膝くらいまで立ちこまないと釣りになりません。
今日は干潮から3時間の釣行。
タックルは
ロッド:ネッサXR B104M…
- 2021年9月17日
- コメント(0)
最新のコメント