プロフィール
リョウタ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 徳島県
- ロックフィッシュ
- ボート
- 吉野川
- サーフ
- 河川
- 鳴門
- エサ
- ルアー
- ワーム
- ジグ単
- フロート
- アジング
- テンリュウ
- チニング
- トップ
- ベイトタックル
- スワット97ml
- シマノ
- LK632S-LMLS
- ライトゲーム
- GSIC-762ML
- アンタレス
- リールメンテ
- ディアルーナb806ml
- 冷音14g
- サスケ裂波120
- カゲロウ124F
- スコーピオン1652Rー5
- ギザシャッド145S
- 12アンタレスXG
- シャルダス20
- オルガリップレス43
- メバリング
- ハンドル交換
- ピットブル8
- ピットプル8 +
- テトラジグ
- ソルティストCN76ml
- 青物トップ
- ハマチ
- ダイビングペンシル
- アーダ零
- Xー80SW
- 16メタニウム
- コモモSF 125
- アルテサーノ ボロン アシスト RA-90L
- 22ステラc3000xg
- フリーリグ
- スネコン130S
- 98BBーX XT 2500
- ワールドシャウラ2831
- 18イグジストLT4000–C
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:91160
QRコード
▼ 棚からぼた餅フィッシュ
先日、タマズメにメバリングに行ってきました。
一応尺狙いなんで、リールにはPEは0.6号、ロッドはチニングロッドで挑みます。
釣り場には、場所取りの為に明るい内から入っているんですが、何もしないのも暇なんでいっつも10g程度のジグを投げてライトショアジギングをやってます。
タックルも充分強いので、投げ切れる心配もないため、フルキャストで沖の深場を探れます。
たまにカサゴが釣れるだけで基本何も釣れないんですが笑。
好んで使ってるジグは、DUOのテトラジグ10gです。
このジグはジャークしてもエビになりにくいんで、他のジグよりかなりストレスフリーに使えます。
釣り方としては、カウントでレンジを刻みながら、ワンピッチジャークで上から底までを探ります。そして、ジャークの後にフォールしてると手元にガツンと強力なバイトが伝わってきました。
大体、ボトム着底の時にカサゴがアタックするだけなので、ジャークしたジグが中層で引ったくられたためびっくり仰天。
異様に叩く引きなので、タイ系の魚でチヌか何かかと予想していたが、テトラの付近まで寄ってきて反転したのはまさかの赤い魚。
珍しい魚なんで意地でもとりたいんですが、テトラの上で落ちないようにする短いネットしか持っていなかったため、下まで降りて行って這いつくばって無理やりネットイン。
40cm程度の鳴門鯛!
今まで何度も通ってきたエリアでしたが、はじめてのキャッチ。
暇潰しでやってたライトジギングに新たな可能性を感じた瞬間でしたね。
その後、本命のメバルは23cm程度のを2匹キャッチしただけで終了。
今年のメバルは走り出しこそ良かったのですが、本番になってきた4月からかなり難しくなってるように感じます。今年も尺は厳しそうです。
- 2021年4月18日
- コメント(1)
コメントを見る
リョウタさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント