プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:845833
QRコード
▼ 真鯛と鱸
ここ数年、ライフワークになっている真鯛の調査。
ロッドはしまなみスペシャルのジュビラス95プロト。
激流操作に特化した硬さと張りを有するロッドですが、中高弾性ブランクと並継を駆使して、硬くても曲がるロッドに仕上がってきました。
特にビッグプラグを狙って開発はしてませんが、カーボンの特性が結果的に広い守備範囲を与えてくれます。
10g台のプラグ〜130gのビッグペンシルまで扱えてしまいますが、20g〜90gがドンピシャになるかと思います。
そんなジュビラス95はバリトーノ87同様、あくまでもシーバスロッド。
小型プラグの6番まで想定しています。
もちろん、フックに合わせたドラグ設定は必要不可欠ですが、シモリのあるポイントで
このクラスの真鯛でもフックダメージは今のところありません。
この日は表層での反応は皆無。
最後にVJ-22を入れたら連発。
ファイト中、真鯛が鱸を追いかけるという光景を見ながら、君【真鯛】が食わんかい!とツッコミ入れながらキャッチ。
しかし、VJ-22の凄さには今だに驚きます。
で、この後は寺ちゃんと合流して
釣らせて貰いました♪
家族も喜び、良き日でした♪
昼過ぎまで仕事してたから疲れましたw
- 5月24日 01:13
- コメント(0)
コメントを見る
山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI