プロフィール

となり

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:191
  • 総アクセス数:226694

QRコード

10/28 支笏湖#26「危うい釣り」

2018.10.28
やっとログが書けます。先日の日曜。
いつもの仲間M氏と室蘭沖堤の計画を立てるも、強風につき断念。
なんか僕&M氏の組み合わせだと高確率で荒れるんですが…( ̄▽ ̄;)
…僕のせいじゃないよ?
ってなわけで、仕方ないからまた支笏湖に水温測りに行きました(笑)
最近できた仲間のY氏も誘って3人釣行。
はい、M…

続きを読む

室蘭沖防波堤 10/21

ボートロックの計画が先延ばしになる中、とりあえず行ける仲間と沖防波堤に行ってきました。
室蘭の一番長いとこです。
昼前から西風が強くなりそうなので、勝負は9時頃までかと。
今回は朝便。昼撤収です。
朝陽が水面に当たる前に、近場から優先的に探ります。
基部手前のちょっと窪んだあたりに落として軽くシェイク→ス…

続きを読む

10/14 支笏湖#25「目的は果たした的な」

2018.10.14
まだ早いべな〜と思いながらも来てしまう魔性の湖、支笏湖。
夜明け直後の5時半スタートでしたが、こんな状態ですよ( ̄▽ ̄;)
昼前から南風の予報だけど、今日は9時には撤収しなければなりません。
とりあえず!
水温測ります。


…16℃
この時点で帰ろうか本気で迷いました。
まぁやるけど(笑)
100m区間をト…

続きを読む

屈斜路湖 10/4 「1hタイムアタック」

家族旅行で屈斜路湖に立ち寄ったので、お許しをもらい1時間だけ釣りしてきました!!( ̄^ ̄)ゞ
全く釣りした事ないんでポイントもよく分からん(笑)
とりあえず木がせり出してるエリアの河口に行ってみる!
ターゲットはヒメマス(チップ)
屈斜路湖は遊漁料などはかかりませんが、魚はリリースが基本。
↑マナーの範疇の話…

続きを読む

9/30 支笏湖#24「見当が外れ…」

2018.9.30
前回から2週間。紅葉もそこそこ進み、いよいよ本格的な秋になりました。
最低気温はまだ10度切るのがやっと。
多分水温も高めだと思うけど、我慢できずに行っちゃいました( ̄▽ ̄;)
10時の旧有料道路。
午前中は凪、午後から南風が吹く予報。
ここで午後を迎えれば、高めの波が届く。
…はず!
って事で、とりあえ…

続きを読む

9/13,9/16 支笏湖#22,#23「秋はまだか」

2018.9.13/9.16台風&地震の凶悪コンボのおかげでしばらく釣りに行けませんでした。
余震は怖いけども、どこかで線引きは必要と思うので、1週間経ったところで支笏湖の様子を見に行ってきました。
まだまだ気温が高めですが、出遅れるよりはマシかと。
んで、とりあえず夕まずめと朝まずめの時間に旧有料道路へ。
<9/13 夕…

続きを読む

伊達漁港ナイトロック Ⅱ 8/22

昨夜までの雨が止んだのでまた行ってきました伊達漁港( ̄▽ ̄)
風弱く、潮は19時くらいから動くらしいのですが川からの濁りがやや心配。
で、漁港に着いたのが19時30分
ほんのり暗い中で海の状態をみると、濁りはどうやら無い様子。
早速ネコってみるとします(^_^)
試験的にオフセットフック#1/0でやってみます。

ガヤに…

続きを読む

伊達漁港ナイトロック 8/20

はい、今週は伊達市に出張しております!
明日から天気が崩れる予報のため、おそらく今日が唯一のチャンス!
宿から徒歩30分の距離にある伊達漁港でロックフィッシュ調査です( ̄▽ ̄)
中規模の漁港なので外防波堤のテトラは高め。
おっかないので慎重に渡ります。
今日は長潮で21時が満潮。
スタートした19時頃は夕まずめな…

続きを読む

後志管内某渓 8/5

日曜日は仲間に誘われて初めての川に行きました。いつもやってる渓流の2〜3倍くらいの川幅。
久しぶりに朝の冷え込みを感じながら入渓。
分かる人にしか分からない写真だと、
こんな場所です(笑)
んで、とりあえずアベレージサイズからスタート
( ̄▽ ̄)
ここのイワナは斑点が大きいです^_^
続いてARスピナーでデップリさ…

続きを読む

大岸漁港ナイトロック 8/3

土曜の夜に太平洋でロックをやろうと思っていたら、予報はジャストで雨&爆風(笑) 
仲間と「したら日曜に渓流かね〜」なんて相談してはいるものの、どうにもロック熱が収まらないっ

おもむろに天気をチェック。
風弱い。雨降らない。潮…21時から動く。
行くか〜( ̄▽ ̄)
ということで、豊浦町大岸漁港に行ってきました…

続きを読む