プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:220507
QRコード
▼ 10/18 支笏湖#86「無性にジグを投げたくなって」【動画UP】
2021.10.18
北海道各地で雪の便りが届き、支笏湖でも降雪があった翌週の月曜日。
なんかやたらジグをシャクりたくなったので、まだ寒さに慣れない身体に鞭打って出撃。
まだタイヤ交換してないので、ちゃんと日が昇った時間帯に出発しました(^◇^;)濡れた路面がコワイ
9:20現着。
弱めの北西風予報だったので、南岸のポイントに入りました。
気温6℃、水温14.8℃、北西風2〜3m/sくらい
前回ヒット&アウェイされたのが悔しいので、今回も表中層に絞って探ります。
今日は14時には撤収予定なので、まぁ昼くらいまではやってみようかな。
↑アカイタヤ
湖畔の木々が綺麗です。
寒くなったらコーヒー飲んで、久々の平日釣行を満喫しつつ…
12:00頃までやったけど反応は無し。
ちょっと冷えてしまったので、身体を動かす&日光浴目的で移動。
13:00
ニナル河口に来ました。
水温は15.2℃
風上側だから当然、波はほとんど無し。湖面に当たる風で小波が立つ程度です。
まぁ、ここに向かった時点で今日の釣り意欲はゼロになったとお察し下さい(笑)
のんびりとわずかな可能性目掛けてキャストしていると、13:30くらいに目の前のカケアガリ付近で3、40cmくらいかな?って感触のヒット。
が、すぐにバレる(笑)
ジギングをしてるとバラす頻度が高いのは、硬い竿を使っているからまぁ仕方ないでしょう。
ちょうど良い竿を探して取っ替え引っ替えするほどお財布の余裕は無いし(−_−;)
とりあえず、今回はこれで終了です。
あ"〜、しばらく支笏湖で釣ってないなぁぁぁぁ
気温に対して水温はまだ高めだし、焦ることはないんだけど…モヤモヤしますね(笑)
また次回頑張ります!!
※しばらく動画の投稿が滞っているので、以前リクエストがあったジギングのやり方について、ボクなりの方法を解説する動画を作りました。
ふぅ〜ん程度にお楽しみ下さい(笑)
- 2021年10月20日
- コメント(1)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 8 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント