プロフィール

となり

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:74
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:220407

QRコード

8/11 支笏湖#81「遅かったのか…」

2021.8.11

昨日は前線通過の影響で久しぶりにまとまった雨が降りました。
川も増水するくらいの雨はホント久しぶり…

支笏湖周辺もかなり荒れたようで、仲間のO氏は良い反応が得られたらしい。ってかよくあの爆荒れの日に行くよね〜(笑)
んで、翌日も濁りと波が残っていると予想。


で、8/11の5:30
nfmsuv2vktcav4mbyodd_480_270-79b41f49.jpg
ゆったりした波。そして濁り。
好きな感じです!

そして気になる水温は…
20.5℃!前回より5℃近く下がっている!
これなら魚達も餌を求めてシャローに入ってくるだろう…
期待を込めてシンペンとスプーンを放る。




8:30
fobcn86ountge5ujomu9_480_270-164df04e.jpg
ま、全く反応なし…(汗)
しかも太陽が出てきて水温が上がり始めている。
(この時点で21.5℃)

移動しようかと迷ったが、この際だから今日はここで昼までやろうと決め、スプーンメインに切り替えて投げまくる。



dpzcu5sihyzxywthazc6_480_270-2ab680a4.jpg
10:30
すっかり晴れて、水温23.0℃
しかし波はどんどん出てきて、晴天さえ除けばいかにもな状況…


最後の足掻きとして、手持ちで一番重い14gスプーンで遠めを狙ってみた。

が、たかだか14gじゃ大して飛ばせるわけもなく、反応なしのままタイムアップ…

anu95fn279muo5u3zgxr_480_270-53196447.jpg

うーむ
良さげな感じなんだけどなぁぁぁぁ
やはり原因は水温なんだろうか…

昨日は仲間がキャッチもバラしもしたと言うからなぁ〜
7月以来まともなサイズの魚を見ていない。


3連敗かぁぁ

コメントを見る