プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:213
- 総アクセス数:227911
QRコード
▼ 8/22 支笏湖#82「魚の居場所」
2021.8.22
ちょい釣りで支笏湖へ。
1時間歩いて、到着したのは10時頃。
ハイシーズンなら良い時間帯です。
いかんせん何も反応らしきものが無い。(^◇^;)
こんなに良さげなコンディションで出ないのは、時間帯なのか水温なのか場所なのか時期なのか…etc
昼まで数百mほど打ち倒して終了。連敗更新中です。
水温は変わらず19.8℃のままでした。
しかし釣れない…
2週間前までの高水温をまだ引っ張っている状態なんでしょうか?
岸近くの表層は水温が最も高いと思うので、狙うなら遠投or中層〜底層狙いが正解か?
まぁこんな短時間じゃイマイチよく分からんけど。なんにせよ、魚の気配が遠ざかって久しいです。
水温がさらに下がって反応が回復するまでは我慢を強いられるでしょうが、それまで試しに遠投タックルで試してみるのもアリかな〜
遠くの湖畔に乗り入れてる車が2台ほど見えたけど、このへんは道路閉鎖されてるはずなんだが…
どうやって入ったのか知りませんが、最近サップやらキャンプやらでマナーを知らない輩が増えている気がします。ゴミも多い。
夏は人が増えるから一定数そんなのが出てくるのは仕方ない(仕方なく無いが)んだけど、せめて人に迷惑かけないように想像力を働かせて遊んで欲しいものです。
次回は9月になると思います!
それでは!
- 2021年8月22日
- コメント(1)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 天気予報は複数用いるべし |
---|
00:00 | [再]いろんな仕掛けがあるジャークベイト |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント