プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:222655
QRコード
▼ 2019ワカサギ 五穴目
やっと厳しい寒気が過ぎ去りました!
と思ったら来週にはプラスの6℃まで気温が上がるとか…!?
いったいどうした北海道…
というわけで(?)今日も市内某湖へ行きました!
今回は同い年の釣り仲間O氏&Y氏がワカサギ釣り初体験^_^
今までは初心者の世話や予期せぬトラブルでなかなか釣りに専念できませんでしたが…
やっとガチでやれる日がきました!(笑)
…すいません寝坊しました!!( ̄▽ ̄;)
急いで2人をピックアップしてゲート前に着くと、すでに800mは並んでるっ
ヤバイ。駐車場埋まる…
で、何とか橋向こうに停めれはしましたが、いやはやアブナイところでした(´o`;
湖上に降りると、すでにテントがたくさん。
いつもの10m前後の位置に設営。
一応ひと通りの説明を2人にして、8:30にスタート!
序盤はポツポツとしたアタリで、今後が不安になりましたが…
9時前には爆モードに入ります^_^
×4、×2、×2…と、かなりの高活性。
2人もアタリとアワセの感覚をすでに掴んでいます。
30分ほどでやや落ち着きはじめましたが、アタリが止む事はなく…
10:30、アタリが止まらん!
とりあえず唐揚げ食べる?
11:30、まだ止まらん!
アタリ止まったら撤収にしよか。
12:30、まだ止まらんの!?
…
腹減ったな。
いつまでも続けてしまいそうなので、13:30に撤収。
155匹でした。
3人合わせたら300オーバーです^_^
やはり慣れた面子だと強いなぁ(笑)
帰りにでかいナンのカレー屋さんに寄って解散。
さぁーて、いつまで氷が保つかな。
ってかそろそろキャストしたいなー
- 2019年2月16日
- コメント(2)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント