プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:935
  • 昨日のアクセス:1265
  • 総アクセス数:1825258

QRコード

たまたま、1時と9時

タイトルからして…
前話
■砂メバル、切れない時間
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nrvmugiu
のような【時合いにまつわる話】かと思えば、そうでもない(笑)
昨夜は、1時の方向に投げても、ルアーが9時の方向から帰ってくる横風の吹き具合
酷い時は、8時だ。
波は高くなかったものの、
「ダメだ、こりゃっ」
間違…

続きを読む

砂メバル、切れない時間

ホント、
砂メバルの時合いに対する素直さったらない!
今の潮周りでは、それが遅い時間にもなるので、出張帰りの身にも助かる(笑)
昨夜でみれば、
「AM0:00~1:00の上げ止まり前適性潮位内と、ほぼ潮の動きが止まる2:00頃」
という予定の中、出張前夜に準備だけして見切った分、それに勤しむことなく楽々出発。
23時頃…

続きを読む

ある種、割り切りのもと

思ったより早く帰れそうで何より
今宵の砂場の想定時合いを考えれば、帰宅後でも書ける余裕もありそうだが、そこは割り切って車内で書いてしまう(笑)
窓側の確保も出来たし
話は戻り、出張前夜の火曜の晩。
上下レインジャケットでなければ、雨は問題ないまでも…
「風がもう少し北に向いてくれれば」
といった願いは虚しく北…

続きを読む

ことの全て?は明日

なんだかんだで、
3時間程の睡眠を経て、新幹線の中でPCを広げながら大阪へ向かった本日。
とは言え、昨夜のネタを書く余裕まであるわけもなく
当然、今からなど尚無理(笑)
ただ、ヒラスズキの天ぷらは初めて食べた
しかし明日、帰りの新幹線の中で書けるかは、全く不明
寝る自信タップリ
そうでなければ、明日は今月最…

続きを読む

思いもよらぬ出来事

いやいや、まさか、そっちとは
こんなBLOGでも、たまに<fimoニュース>に取り上げてもらうことはあるものの…
次はてっきり、今回の『泣き尺』ネタよりアクセスが多かった『大人の潮干狩り』シリーズかと(笑)
*決してフリではない
とは言え、明日からの出張を控え、しかも雨と風の今晩。
ネタ不足のところ助かった(爆…

続きを読む

続・大人の潮干狩りと要らぬ先読み

「マっ、マズイ!」
朝をやらなかったことを悔やみながらも、その後はまた南西爆風が吹き荒れた月曜日。
前夜ロストしたルアーの救出劇が控えていながらも、なんとも微妙な海況。とりあえず時間を見て、チャリを漕ぎながら海辺を走る。
「どうにかなりそうで、ならなそうで」
当然、日に日にソコリの潮位も高くなっていく…

続きを読む

また砂場の尺メバルに泣く失敗?

思えば、5月に入っての最初の連載?は【砂メバル】から始まったように、今月は再度強化月間だった。
それが…【砂ヒラ】が釣れたりバラしたり、磯でホゲたりした分、すっかりヒラモード
「いかん、いかん」
確かに、この3回ほど両本命は続けてホゲってはいるが、
まだ上げはやっていない!
そこに望みを託し、昨夜も砂場
夜…

続きを読む

大人の潮干狩り

連休中は溜まっていたことを片付ける時でもある
ウェーダーに続いて、フェルトスパイクシューズの修理も行ったが、昨日は接着剤の実用強度に達する前に朝の磯に立ってしまったせいか、
早速一部剥がれた
今朝も行きたい気持ちはあったが、そこは大人の選択!
同じことを繰り返さないように、我慢、我慢。
ただ、それは結果…

続きを読む

ヒラモードの割りに

今回にしても、<その④>としたいくらいの新スタイルではあった。
そして、ヒラモードに入ったのは
なにも今朝からではない。
っつうか、一日でこうまで変わるのなら、昨日の朝もしっかり入れておけば良かった
話は、無駄に引っ張った<その③>の翌日、分かりやすく言えば、2日の晩から(笑)
前夜、
「これ、イケるじゃん…

続きを読む

新スタイルで挑む砂尺 - その③見切る

メバル→砂ヒラと続けて出たはいいが、その後反応なし
想定時合い、AM 2:00~3:00
とした中では、最初のメバルが 2:20頃、砂ヒラが 2:33か?
「移動だな」
短い時合の中、ネタ画撮りに時間をかけ過ぎたこともあったとは言え、バイトが出なさ過ぎ
加えて、これ以降は潮位も上がり過ぎる故、この場を見切る。
ただ、
「ピンス…

続きを読む