プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:571
  • 昨日のアクセス:1357
  • 総アクセス数:1890309

QRコード

移る!?!

  • ジャンル:日記/一般
前々日、前日とメバルのみ(>_<)で終わってしまった事もあり?普段は、「ここでしょ!」と決めたエリアでじっくりやる事の多い(まぁ、浸かり主体なら、こうなるのも、しょうがないのですが…)このボクが、
なんと!
短時間内に4箇所も移ってしまいました!!(笑)
しかも、ふとした思いつきで入った【完全予定外ポイント】の…

続きを読む

続いて!?!

  • ジャンル:日記/一般
世の中、まったくもって、極寒の夜でした(>_<)
そして昼間は爆風続き。
しかし、地元エキスパートは、昨日・今日とヒラスズキを出してきたり、さすがの一言!
そんな中、ボクはひたすら浸かりに専念?し北上です!
ここはアマモ帯。
潮位が落ち過ぎると、ルアーを通すコースが少なくなるのが、やっかいです。
が、勿論ポケ…

続きを読む

またか!?!

  • ジャンル:日記/一般
半島というのは実に便利なもので、風がどう吹こうが、それに対処出来る場所は、どこかしらにあるもの。
で、行ってきました。
途中、
「ん?テーブルの下にあったような気もしたけど…入れたっけな??」
車を止めて確認する間もなく現場着。
案の定、西南西の風が左から、ビュービューです。
が!
風波が立つ向きではなく、…

続きを読む

誰だ!?!

  • ジャンル:日記/一般
今日はお休みを頂いていたので、昼間、本屋で見ました。
『シーバスマガジン』
あれっ?見開き2ページだけじゃなかったっけ?
名だたる人達に並んで4ページを割いて頂いたのは有り難い限りですが…
これなら、内容削らず書いたのにぃ〜(笑)
しかも…誰が決めたんだ?このタイトル…ここまで責任持てませ〜んf^_^;
まぁ、ボ…

続きを読む

決まり!?!

  • ジャンル:日記/一般
出張帰り途中の事故渋滞は勘弁して下さい(泣)
完全に【ラリホー】にかけられました(笑)
よって、お決まりのPAで一息中f^_^;
さて、
Mariaログの中でも軽くご紹介のありました【おNew】!
お披露目は横浜でのフィッシングショーから?ですが、今からそれに向けての準備が慌ただしくなってきます!
そんなプロモー…

続きを読む

選ぶ!?!

  • ジャンル:日記/一般
九州・博多でしばらく暮らしてしまうと、ラーメンの味は完全に【豚骨】に慣れてしまいます。
しかし、こっちに戻ってきて、いくら
『九州仕込み!本格とんこつ味』
とかのコピーを見て、それを選んでも、やっぱり博多で食べる【豚骨ラーメン】とは全然違うんですよね(>_<)
よって、残念ながら、さっき食べたラーメン屋に、…

続きを読む

超える!?!

  • ジャンル:日記/一般
やって来ました平日、今回はどんなネタで乗り切りましょうか?(笑)
なんて思っておりますが…
気が付けば、何やらアクセスは5,000件を越えていました。
ブログの先輩方から比べれば、1桁も2桁も違う数ですがf^_^;
まずはここまでお付き合い頂いた皆様、ありがとうございますm(__)m
「ブログって【更新命】なんでしょ?よ…

続きを読む

トラエル!?!

  • ジャンル:日記/一般
完全に磨り減って無いに等しかったウェーダーのフェルト底が新品になったら、少し背が高くなった気になりました(笑)
夕マズメの横須賀サーフは、久し振りに暗くなる景色を眺めて終了(>_<)
予定に添って?一旦帰宅し、カレーライスを食べ、トラブったラインを修復。
今度は一転、三浦サーフへ。
以前にも書いた通り、地元民…

続きを読む

眺める!?!

  • ジャンル:日記/一般
昨日、昼間プカプカ浮かんでいた鳥さんがビミョーに気になったので…、
深夜のメバル釣りから帰宅後、
一応!
目覚ましのアラームはかけてみました!
アラームって何ですか?(笑)
って、全くここまで
【朝起きれないキャラ】
を作り上げて、どうしようというのでしょうか(爆)
油断させて奇襲攻撃をかけるわけでもあるまいし…

続きを読む

備える!?!

  • ジャンル:日記/一般
なんだか昨日の続きのような感じで…。
あわよくば夕方のサーフにルアーを投げに行こう!と思いましたが、
次男坊の【暇暇光線】に負けて、公園に軟式ボールを投げに行きました(>_<)
が、今時期ならでは(もう少し後だけど)の【夜の磯遊び】もしたくなり、磯へ。
「まだ潮位低いよな…」
と思いながらも現場に着いてみると、

続きを読む