プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:131
  • 昨日のアクセス:1332
  • 総アクセス数:1869479

QRコード

ネタがつまらなくても?!

  • ジャンル:日記/一般
  • (Maria)
結局、書きたい事?なんて、まとまるわけがない。
思う事をそのまま書いたら、
間違いなく《つまらないネタ》でしかない。
だからと言って、
普段が面白いかと言えば‥つまらんね(爆)
そんな事よりも、
「それを書く余裕がない」
というのが、正解でしょう。
今朝も4時30分に目覚ましかけて、出張だし♪
当然、
起きたのは4…

続きを読む

タイトルがキセキでも?!

一昨日の【日記】
昨日の【日記】
よくもまぁ、
タイトルが10文字に綺麗に?まとまったもんだ(笑)
かなり奇跡的(°▽°)
あっ、今回もネ♪(爆)
大分に滞在した時間、ざっと30時間。
取材釣行に費やした時間、ざっと24時間。
その間、
「シーバスかな?」
と思えるバイト、2回。
まぁ、姿は見ていないので、
あくまで「かな?」…

続きを読む

セイヘキと言われても?!

このところ(ばかりではありませんが‥)、
取材の度に釣るのは土壇場( ̄▽ ̄;)
「もはや、セイヘキか?」
なんて言われてもいますが‥、
『生まれながらの癖』の事?(///∇///)
まだ、
時間はある( ̄∇ ̄*)ゞ
※大分名物・とり天&唐揚げ定食
帰りのフライトまで、
あと18時間♪(爆)
Android携帯からの投稿

続きを読む

アウェイがホームでも?!

昨年は何だかんだホームの三浦半島を主体に、1年間の連載企画をこなしてしまった(^^;
ですが!
今年は遠征付いてしまっている。
まぁ、色んな事情や思惑もあったり‥。
そして今回は
2011年にホーム復帰するまで、5年間を過ごした場所。
正直なところ、それまで自宅を出て生活した事がなかったので、
福岡は《第2のホーム》…

続きを読む

ネタが決まっていても?!

さて‥、
予定されていた今週のネタ。
狂ったのは、水曜日の飲み(°▽°)
お陰で、今日で3日連続の飲み(/▽\)♪
本日の昼間、シーバスタックル以外で遊ぶなら、
またまた《砂チヌ》探索か?
と思ったところで、
三浦半島も物凄い雷雨に(T△T)
落雷で火災もあったようで‥。
そんな時の?お決まりネタと言えば、
勿論コレで~す(/…

続きを読む

ネタがズレたとしても?!

  • ジャンル:日記/一般
  • (Maria)
昨夜は予定外に
こういう風になる、
あ~、悲しきサラリーマン(笑)
今日飲みに行くのはネタ通り♪
って事で会議後に
こういう店にお邪魔し、
お通し?が豪華(笑)
暫く塩焼ばっかりだったタチウオも
こういう風に食べると、旨い(/▽\)♪
まさかの方ともバッタリ出会い、
《職業釣り師》の方とも電話したりで、
結局、
楽しい…

続きを読む

すでにメシがなくても?!

今宵、
毎年恒例!本社で開催される《生ビール大会》♪

と言ったところで、
ボクら営業部隊の勤務地は横須賀にある本社から離れた横浜(一応)。
定刻通りに行けるわけがない┐('~`;)┌
着いた頃には、
パックに詰められた物でお腹を満たす(笑)
主役の《生》は、2杯でネタ切れ(°▽°)
冷たいクーラーBOXに手を突っ込んでみて…

続きを読む

どうぐが無いにしても?!

  • ジャンル:日記/一般
  • (Maria)
明日、
現地へ飛んで行ってもらう荷造りが終了(^^ゞ
出発は日曜ですが‥、お陰でそれまでの間もシーバス釣りする道具がない!(笑)
残った竿とリールはありますが ^^;
まぁ、どっちにしろ週末使うとすれば
こっち?(笑)
でしたが、週末‥
土曜の晩は先日の夏祭りの打ち上げ。
金曜の晩は会議後の飲み。どうやら、コジレイさん…

続きを読む

モードが変わらずとも?!

一応?今日から仕事モード。
休み明け‥いきなり東京都内に電車で行ったので、
もうヘロヘロ┐('~`;)┌(笑)
昨日の【日記】で書いたように、
正直まだ《シーバスモード》には成りきれていない。
他にも、時期ネタの楽しい釣りが色々ありますからね。
まぁ、10月からですか?(^^ゞ
とは言え、
一時的にでも?モードを切り替え…

続きを読む

過ぎゆくナツを見ても?!

今日で最後の夏休み。
釣り三昧!なんて事にはなりませんが、
昨夜は夜中からガンプラ作っちゃったり(笑)
その前は、次男坊の野球観戦(^^ゞ
中学で念願の野球部に入り、
外野手希望がキャッチャーに抜擢され、
2年生になった新チームでは背番号「1」をまといマウンドへ(゜_゜)
結局、本職は?(笑)
しかも、
打順は、4番か5…

続きを読む