プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年10月 (3)

2024年 9月 (1)

2024年 8月 (4)

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:801
  • 総アクセス数:1961275

QRコード

入り乱れの夏、カマスのススメ

カテゴリーにライトルアーゲームってあったのねw
暑さにだれて、いっそ寝転がってスマホで書こうかとも思ったが、タックル記載の部分のコピーの仕方がわからず結局PCで
青物でもカマスでもタックルは同じだし。
《TACKLE》
【ROD】
APIA : GRANDAGE LITE90
【REEL】
DAIWA : 19セルテート LT3000C-XH
【SPOOL】
STUDIO OCE…

続きを読む

ホント、日替わり青物

一日空はしたが、変わらないのはネタがまた青物ということ
変わったのは二度寝の時間!
前日は1時間30分ほどだったが、この日(昨日)は1時間で済んだw
30分はマシ!!
それでも、4時
前日は潮の時間からして下げ狙いにすることで割り切れたこともあるが、当然満潮潮止まりの時間も遅くなる分そうもいきづらく、多少焦って…

続きを読む

解除した朝はフィネス

なかなか解除されない?のが、シーバスの秋田編
「出張中なら書けるだろ‥」
と思ってみても、超短期的に崩した体調もあっさり元に戻り
暴飲暴食?も解除となれば、眠くなって寝る(笑)
何より貴重なホーム滞在時は
「全くシーバスモードになっていない!」
というのが進まぬ主原因とも思われるが
・・・
・・・
・・・
そ…

続きを読む

スリムとポッチャリ- 青物編?

直ぐに
スリム と ポッチャリ
の続編を書けば良かったものの、結局その後は書きやすい青物ネタを続けて挟んでしまった
加えて、その翌日は帰宅予想時間からして、
「流石に翌朝は無理だろ」
と思ったことで、せめて帰路は魚の気分を味わおうとした日帰りの大阪。
ただ、奇跡的に起きてしまった(諸事情により竿を振らない…

続きを読む

マズメの時合いより潮の時合い

前話であーは書いたものの…
「仮に作れたとしても」
とした青物ネタをいっそ続けてしまう。
そして、一応タックルは気を付けた。
気を付けることと言えば、夜型から朝型に移行してからは寝坊(今朝もした)。
が、今回の場合は
敢えての
二度寝?
予定より寝すぎた感はあったが(笑)
先ずは、この日の朝から振り返る
明け…

続きを読む

結局、気を付けない青物

まぁ、分る人にしか分からない話になっていると思うが、それでも可(笑)
《宮城編》と《秋田編》の間で二度気を付けた
しかし、前回の旅の途中で書いた《秋田編・第一話》と、翌日の帰宅した夜は無駄に釣りに行き、更に昨日も夕方釣りしたことで夜は寝落ちて書き損ねた《第二話》との間で、結局気を付けない結果に
勿論、…

続きを読む

派生モデルの性、スリムとポッチャリ

前話も無理矢理書いたはいいが、いざ再度出張に出たら、夜はあっさりと力尽きた
”おかわり自由”でお腹を満たそうとした非貴族的な夜ではあったが(笑)
無駄に意地を張る時もあれば、割り切った時の切り替えも早い
仮に書けていても
改めて気を付けたことだけ?(前話参照w)
あーまでしていながら、起きたら5時過ぎ
いっ…

続きを読む

その前に、改めて気をつけます。

確かに、一旦話を戻した宮城編に続いて、このまますんなりと先週の秋田編にいってしまいたいところではあった
が、明日からまた出張。
当初、気持ちの上では3週連続まででいたが、来週も『APIA新製品試投会@新潟』に向けた出張も含まれる為、5週連続。
いや、たぶん、6週連続にも成り兼ねない
明日が早起きとなれば、今晩…

続きを読む

シンペン的バイブのナイトリバー

ようやく辿り着いた先々週の宮城編
出張先での釣りの相性で見れば、これまで最も合わない地でも?
前回は久し振りに竿が振れたものの(ネタ画一枚で済ませたがw)、行く度に大風やら大雨やら大雪やらの新潟もそれに匹敵する勢いを見せてはいるが、また来週行くことには(笑)
https://www.apiajapan.com/news/event/2021/06/…

続きを読む

帰宅はしていながら

流石に『続々』となるタイトルは止めたが、手法は変わっちゃいない(笑)
いや、少し変わった。
念の為、明日の朝に備えて布団に転がりながら、久し振りのスマホ書き。
勿論、
昨日のAPIA新製品試投会@秋田が終わった後も、三夜連続でフィールドへ。
その後、ゆっくり休んでから
とりあえず2コ手にするも
この道中で足りる…

続きを読む