プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:715
  • 昨日のアクセス:1674
  • 総アクセス数:1863430

QRコード

ネタはつづくとしても?!

今日も静岡ネタは続きます♪
ってか今日が本番だし!(笑)
ただ、まだ新幹線の中なので、スマホで撮ったネタしか載せれません(°▽°)
よって、本題は明日に続くでしょう!(爆)
明日は午後から野球の試合なので、その後書ける自信はないわけですが(/▽\)♪
なお!
こんなネタならスマホで撮れるわけです。
逆にカメラで撮ってた…

続きを読む

ハママツがホームでも?!

2日続けて、ナンチュー楽したタイトル付け!(笑)
横須賀と浜松。
読み数同じ4文字で助かりました♪
そして、
桜えびかき揚げそばの旨さは変わらない!
「お久しぶりで~す(//∇//)」
4年間お世話になった浜松市内の各釣具店さんは、皆優しく迎え入れてくれた。
思いの外、茶髪には突っ込まれなかった(笑)
それは常宿だったフ…

続きを読む

センタクがオトナでも?!

連休最終日は仕事であった。
昨日までの連休中、ほぼ昼間と夜が逆転した生活を繰り返すΨ( ̄∇ ̄)Ψ
朝まで釣りして、起きれば昼過ぎ(笑)
そんな中での貴重な昼間は、
クワガタの飼育ケースの一部を片付けたり、
Official Facebookのネタを作ったり。
そして本日(もう昨日ですな)は、
横須賀海辺つり公園で行われた【第一回…

続きを読む

ミツドモエだとしても?!

まったく、日記もサボりまくった激務な今週(T_T)
まぁ、前回の日記以来、全然釣りしてないし❤
ただ、
「そろそろ釣りをシフトしてもいいかな?」
と思うわけでもある。
何しろ、これから迎えるのは…、
年末のハイシーズンに入る前にやってくる最大の【鬼門】、9月10月だ(/▽\)♪
適度に楽しめた夏場のパターンを斬り捨て、…

続きを読む

やっぱりカーボンでも?!

そもそも『試釣会』という以上、
発売前に行うイベントとして企画した♪
その2回目が雨天延期になり、結果的にその分は発売後。
確かに
「発売後にやって意味あんの?」
と名のある?お方に言われれば、それまでではある^^;
ただ何にしろボクが、
「あ~だ、こ~だ」と【日記】の中で言っても始まらるとこではなし。
つまる…

続きを読む

ネタが切れるとしても?!

あぶない、あぶない。
勿論昨日も釣りしてないので、
手のひらまで作ったぜぇ~(^∧^)
とか
今日も
超音波治療の後は
電気治療だぜぇ~(T^T)
※モノクロにしときました(爆)
みたいな‥いかにもネタ切れな【日記】になるところでしたが‥、
ネタは切らしません♪
https://yamaria.com/smart/maria/page/news_block.php?info_id=1…

続きを読む

まさかのオチとしても?!

今年もやってきたシーバスフェスタ。
行きは助手席で一瞬の爆睡^^;
まぁ、とにかく今年はイベントづくめ。
監督、これで少しは見えますか?(笑)
コチラも展示させて頂きました♪
もう少し、スーパー微調整中です。
詳しくは、おいおい(^^)/
くじ引き1等パーカーおめでとうございます♪
ご家族でも楽しいイベントですね!
ご…

続きを読む

モザイクをはずしても?!

せっかく調子づいてきたかと思いきや、
また数日サボりですヽ( ̄▽ ̄)ノ
全く、この数日間にはモザイクをかけたい(苦)
昨夜も帰宅は23時頃ながら‥、
すっかり、
《発動モード》ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
イカでもメバルでもなく、
寝ると起きれなくなるので、不眠のまま
現場へ( ̄∇ ̄*)ゞ

って、あら?(°▽°)

あれれ?^^;^^;

もう…

続きを読む

はやおきがニガテでも?!

1月末の横浜から始まり、
大阪、新潟、高知、石川、鳥取、茨城
と続いた巡業。
16日ー17日開催のルアーフェスタ in 仙台で、
とりあえず《フィッシングショー》的なモノに関してだけは、一段落ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
今回は釣りをかまさない分、
当日朝入り( ̄∇ ̄*)ゞ
東京駅発 6時40分
最寄り駅からは始発での出発(苦)
いくら早…

続きを読む

たとえ釣れずとしても?!

前回の【日記】の最後を
こんな感じで閉めておきながら、
あくまで今回のメインは
上州屋水戸店さんで行われた
店頭仕事なのです!
お立ち寄りいただいた皆様、
ありがとうございましたm(__)m
ただ、勿論現場のフィールドには出るだけでも出る必要はあるわけです。
『百聞は一見にしかず』
よって、石川遠征の際に浸水状態…

続きを読む