プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:274
  • 昨日のアクセス:439
  • 総アクセス数:1865196

QRコード

すこしネタになっても?!

2月20日(金)
新潟の会場で会った久保田君から、
「この後、ホテルでログですか?!(°▽°)」
なんて言われ、
ついつい
「そ~っすネ~(/▽\)♪」
なんて答えちゃったはいいものの‥激死!
まぁ、半ば意図的にした《お休み宣言?》から復活しておきながら、
気付けば全く意図しない5日間のサボリ(T△T)
今日とて普段より1時間…

続きを読む

ヨコハマが終わっても?!

キャベツの写真1枚。
そんな【日記】しか書けない日々にも、
一つ区切りがつきました。
今まで作り上げてきたモノなんて、
終わってしまえば、あっけなくブチ壊される。
それでも、
その間、楽しんで貰えるのであれば、
コレ幸いなのです。
土曜の夜に行われた
《エギ COM & Maria COM パーティー 横浜》
にしても、
まだ…

続きを読む

キャベツがほそくても?!

無理。
こんな更新【日記】書いた事ないΨ( ̄∇ ̄)Ψ
明日のフィッシングショー最終日に向けて(笑)
Android携帯からの投稿

続きを読む

いよいよ明日としても?!

まるで工夫のないタイトルで、
スミマセン(/▽\)♪
でも、「あした」って読んだらダメです!
「あす」と読まないと、
10文字にはなりません(≧∇≦)
を目前に控えた本日‥朝から
出頭です(°▽°)
身に覚えがあるのは、
免許の更新しかございません♪
有効期限2月1日。
はい、何をやるのもギリギリです(笑)
ついでに?ギリギリで間…

続きを読む

ヤリきれないにしても?!

けっしてヤリ切れないわけではないが、
釣具業界一番忙しい時期の渦に巻かれてます(笑)
そんな合間を縫って行われた
《本牧ルアーフェスティバル》
※デジカメで撮った写真をおとせてないので使い回し(笑)
参加者の皆様並びに主催関係者の皆様、
お疲れ様でしたm(__)m
Mariaブースにも足を運んで頂いた皆様、
ありがとうご…

続きを読む

それでも釣りとしても?!

釣りネタは、
また例によって?明日からですね^^;
今日のネタは、
頭が回っておりません!!(笑)
本日、昼間は大都会に行き
こんな仕事です。
撮影立ち会い。
さて、何を撮っていることやら(°▽°)
とやってる内に、
部署の新年会は始まってしまってるわけです。
電車の乗り換えにも苦労する大都会(爆)
ようやく?辿り着けば…

続きを読む

プラグが好きとしても?!

あくまで個人的にですが、
メバルゲームもプラッキングが好きです♪
けっして、プラグの方がデカイのを選んで釣れるわけでもないし、
ワームでデカイのが釣れることだってあります!
まぁ、ボクの場合オカッパリだとコンクリート系より、
小磯や浸かりが多いのでスタイルによるものですかね♪
たまに、小磯ではワームも投げ…

続きを読む

スズキなぞ居なくても?!

昨晩。
実に《浸かり日和》な感じ♪
「さて、何処へ行ってやろ!デへっ(^∧^)」
と思うわけですよ。
あれ?(°▽°)


忘れてました( ̄▽ ̄;)
草野球チームの新年会でしたm(__)m
勿論、1次会で終わるわけもなく‥
でも、
『スズキさん』なんぞ居なくても、
楽しめるんです(T^T)
監督の『山田さん』です(≧∇≦)


水に流しましょ…

続きを読む

ポチポチやるとしても?!

最後も、
ピッタリ10文字にハマりました(///∇///)
かなりどうでもいい事ですが(笑)
そんな【日記】に本年もお付き合い頂いた皆さま、
ありがとうございましたm(__)m
まぁ今年は‥、
82回もサボったけどネ(°▽°)
来年はまた、
ほぼ毎日にペースを戻しますかな^^;
結局、先日のアーバンナイトボートゲームが釣り納めとなりまし…

続きを読む

気付くコトばかりでも?!

気付けば、
自身の社歴の中で1番長くなっていた営業職。
よくもまぁ、
15年(だっけ?)もモッタもんだ(°▽°)
その間お世話になった方々、
ありがとうございましたm(__)m
仕事に関して、ちょっと真面目に書くには‥、
まだ頭が回ってないのですよ(笑)
派手にやりましたらな~( ̄▽ ̄;)
気付けば、人のスマホ使って
盗撮までさ…

続きを読む