プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:628
- 総アクセス数:1774767
QRコード
▼ 横須賀シーバス戦、予告。
- ジャンル:日記/一般
- (東京湾, 日記, Maria, フラペン, 横須賀, CARBON WADING NET Ⅲ, Foojin' AD, AILED'ORE115F, ウェーディング, APIA, ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3, 三浦半島, シーバス)
前夜の結果を受け、
「今晩もう一回入る。その状態次第で、ダメなら見切る!」
そう仲間内には予告していたものの、正直南下するかも迷う。
南下するなら東ではなく、違う魚も見ておく意味で西だ(これは予告せずw)!
水温が一気に低下してことにより、今回の群れが抜けたか、単にタイミングが合っていなかっただけなのか…。
いずれにしろ、南はまだ撃てるタイミングがある。結局、同場所リトライを決め込む
ラインも巻き替えた。
リーダーもワンサイズ上げた。
備えだけはする。
が、忘れ物ではなく単に出遅れ
既に先行者2名も立ち位置が被らないので、
「今晩わ!左いいですか?」
の一声かけて位置を決める。
昨晩は右の日だったのに
しかし、今日は違うことを数投で確信

■APIA:AILED'ORE 115F(ゴーストバックカタクチ)
http://www.apiajapan.com/product/lure/ailed-ore/
ただ、バイトの出方は同じ。
グーッン
みたいな。
違ったのは、入っている魚のサイズか!

イッタかと思ったが、76
その後、やはり『エルドール』に重くなるだけのバイト。同クラスもしくは更に上と思える感じだったが…
また、泣
「今日は左の日だぜぇ
」
途中合流した前夜の仲間に予告。
実際のところ、前話の④と同じなのだが、沖を流れる潮の強さが違う。これだけでも、喰わせ処は変わる。
しばしバイトは遠のき、感じる群れの薄さは変わらずか
ソコリ:0時30分位
「そろそろ釣れるよ」
ルアーをチェンジし、左ド沖に放り込む。

■Maria:fla-pen S85(チャートパール)
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/fla-pen/main.html

これが一人だけだと信憑性にも欠ける。
なにより、
「ズルい~
」
と成りかねないのだが、撮影中に声が届く。
「こっちも喰いました~」
「ほらね
」
本来であれば、このタイミングで連発して欲しいところだが、それがないあたりハイシーズンとは言い切れない。
「こっから、後30分は辛抱の時間だ
」
「マジっすか~
」
バイトがない分、ちょっとダレてはくるが
「けど、0時を過ぎたら釣れるぜぇ」
・・・
・・・
・・・
ドンっ!
どうやら、仲間の腕時計のアラームが鳴るのと同時だったらしい(笑)

■APIA:HYDRO UPPER 90S(トリプルチャート)
http://www.apiajapan.com/product/lure/hydro-upper-90s/

若干サイズダウンするも抱卵個体の70
勿論…振り向くと
「こっちも喰いました~
」
「言ったろ。これが『時合を読む』ってこと」
ソコリを目前に潮の流れる向きが変わるだろう頃での予告。こういうタイミングを捉えられると面白い。
潮位の変動、風向きの変わり目、潮の流れの変化、水温の上がり下がり、などなど。勿論、その場でしか感じられない要素もあるが、ある程度事前に予想出来ることも。そこから釣れるだろう時間を読み当てる。これもまた、【ベイトフル無視回遊系ナイトシャロー戦】の極み。
当然、外れることもある(笑)
で、今晩は何を予告するか!
通水性抜群のウェーディングジャケットではビショ濡れになる
注)それでなくても、肘はいつもビショ濡れなのに
《タックル》
●ロッド
APIA:Foojin'AD ANGEL SHOOTER 96M
●リール
APIA:VENTURA 2508R-H
●ライン
YGKよつあみ:G-soul upgrade PE X8 1号
●リーダー
ゴーセン:剛戦Xリーダーナイロン 24lb
●スナップ
Maria:ファイターズスナップ #0
●ルアー
APIA:エルドール115F、ハイドロアッパー90S
Maria:フラペン S85
「今晩もう一回入る。その状態次第で、ダメなら見切る!」
そう仲間内には予告していたものの、正直南下するかも迷う。
南下するなら東ではなく、違う魚も見ておく意味で西だ(これは予告せずw)!
水温が一気に低下してことにより、今回の群れが抜けたか、単にタイミングが合っていなかっただけなのか…。
いずれにしろ、南はまだ撃てるタイミングがある。結局、同場所リトライを決め込む

ラインも巻き替えた。
リーダーもワンサイズ上げた。
備えだけはする。
が、忘れ物ではなく単に出遅れ

既に先行者2名も立ち位置が被らないので、
「今晩わ!左いいですか?」
の一声かけて位置を決める。
昨晩は右の日だったのに

しかし、今日は違うことを数投で確信


■APIA:AILED'ORE 115F(ゴーストバックカタクチ)
http://www.apiajapan.com/product/lure/ailed-ore/
ただ、バイトの出方は同じ。
グーッン
みたいな。
違ったのは、入っている魚のサイズか!

イッタかと思ったが、76

その後、やはり『エルドール』に重くなるだけのバイト。同クラスもしくは更に上と思える感じだったが…
また、泣
「今日は左の日だぜぇ

途中合流した前夜の仲間に予告。
実際のところ、前話の④と同じなのだが、沖を流れる潮の強さが違う。これだけでも、喰わせ処は変わる。
しばしバイトは遠のき、感じる群れの薄さは変わらずか

ソコリ:0時30分位
「そろそろ釣れるよ」
ルアーをチェンジし、左ド沖に放り込む。

■Maria:fla-pen S85(チャートパール)
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/fla-pen/main.html

これが一人だけだと信憑性にも欠ける。
なにより、
「ズルい~

と成りかねないのだが、撮影中に声が届く。
「こっちも喰いました~」
「ほらね

本来であれば、このタイミングで連発して欲しいところだが、それがないあたりハイシーズンとは言い切れない。
「こっから、後30分は辛抱の時間だ

「マジっすか~

バイトがない分、ちょっとダレてはくるが
「けど、0時を過ぎたら釣れるぜぇ」
・・・
・・・
・・・
ドンっ!
どうやら、仲間の腕時計のアラームが鳴るのと同時だったらしい(笑)

■APIA:HYDRO UPPER 90S(トリプルチャート)
http://www.apiajapan.com/product/lure/hydro-upper-90s/

若干サイズダウンするも抱卵個体の70

勿論…振り向くと
「こっちも喰いました~

「言ったろ。これが『時合を読む』ってこと」
ソコリを目前に潮の流れる向きが変わるだろう頃での予告。こういうタイミングを捉えられると面白い。
潮位の変動、風向きの変わり目、潮の流れの変化、水温の上がり下がり、などなど。勿論、その場でしか感じられない要素もあるが、ある程度事前に予想出来ることも。そこから釣れるだろう時間を読み当てる。これもまた、【ベイトフル無視回遊系ナイトシャロー戦】の極み。
当然、外れることもある(笑)
で、今晩は何を予告するか!
通水性抜群のウェーディングジャケットではビショ濡れになる

注)それでなくても、肘はいつもビショ濡れなのに
《タックル》
●ロッド
APIA:Foojin'AD ANGEL SHOOTER 96M
●リール
APIA:VENTURA 2508R-H
●ライン
YGKよつあみ:G-soul upgrade PE X8 1号
●リーダー
ゴーセン:剛戦Xリーダーナイロン 24lb
●スナップ
Maria:ファイターズスナップ #0
●ルアー
APIA:エルドール115F、ハイドロアッパー90S
Maria:フラペン S85
- 2017年11月22日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント