プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:192
- 昨日のアクセス:359
- 総アクセス数:1775733
QRコード
▼ 三浦半島砂場戦、また泣尺る
「くっそ、今晩こそヒラにすりゃ良かった
」
と一瞬思いはしたが、
「いやいや、ここなら【砂ヒラ】もありうる」
これまでの砂場戦。まだシーズンが早いことからも『溜まる魚』より『入ってくる魚』を重視することで、ソコリからの上げを意識して狙ってきた。
しかし、不在中の状況変化?と久し振りに満潮一杯からのスタート可!により、潮位がある内に撃つ場所からやってみる
とりあえず、

前夜のヤリイカは美味かった
南西6mの微妙な向かい風ながら、あわよくばの【砂ヒラ】どころかメバルの反応もなく、次場所の潮位が落ち過ぎる前に、さっさと移動!
砂場の中の岩場。
砂場戦開始当初にチョロっと書いたのだが、
「時期が進めば狙う箇所も多少ズレてくる」
この箇所だけ見れば完全に小磯だが、海中に延びる根と点在する海藻。とにかく砂場戦では回遊個体が一時的にでも留まるスポットを的確に撃つ必要あり(っつか、何でも同じでしょ)。
ただ、僅かな時合を外せばアウト
ボク的なココの《適正潮位》ドンピシャ(のつもり)
この頃には風も落ちていた中、沖で僅かに感じるバイトを掛ける。
そんなバイトも弾くことのない繊細なティップと強い突っ込みも物ともしないバット。

■APIA:Legacy'SC STAY GOLD 82ML
http://www.apiajapan.com/product/rod/legacy-sc2017/
伸びたとは言え、まだ海藻の密度は薄い為強引にいく必要もないのだが、殆どゴリ巻き(笑)
で、ブチ抜く!

■APIA:PUNCH LINE 60(キャスティング磯子店オリカラ / 磯子イワシ)
昨年は安定の28に加えて、29止まり
「今度は、イッタのか?
」

はい…

メジャーたるんでますが
また、ダメー(泣)
ただ、仲間の釣果含め連日このサイズが出るようになってきた三浦半島砂場戦。いよいよ、本格化か!?
が、ワンバイト
《適正潮位》を下回ってきたところで、砂場にズレようかと思うも、逆に潮位が高すぎ。1本でも満足出来るとは言え、このままでも終われない
暫く時間を潰した後、
チュポっ♪
ブレイク付近で水面が割れる。
「このまま下げもやり続ければ、まだ出そう」
と思いながらも、終了。

■APIA:HYDRO UPPER 55S(シラス一番)
これで連日メバル!といきたいところだが…
「オメェ、いつイカ食わしてくれんだよ
」
と言われ続けている野球部の監督にバレてしまったので、新年会がある土曜までには貢物を確保しないと(泣)
でなけりゃ、今季の出場は危ういか
今度は、余計なヤリイカモード?(爆)
《タックル》
【ロッド】
APIA:Legacy'SC STAY GOLD 82ML
【リール】
DAIWA:12ルビアス 2004
【ライン】
Rapala:RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号
【リーダー】
SUNLINE:Small Game LEADER FC 6lb.
【スナップ】
Maria:ファイターズスナップ #00
【ルアー】
APIA:PUNCH LINE 60, HYDRO UPPER 55S(3月下旬発売予定)

と一瞬思いはしたが、
「いやいや、ここなら【砂ヒラ】もありうる」
これまでの砂場戦。まだシーズンが早いことからも『溜まる魚』より『入ってくる魚』を重視することで、ソコリからの上げを意識して狙ってきた。
しかし、不在中の状況変化?と久し振りに満潮一杯からのスタート可!により、潮位がある内に撃つ場所からやってみる

とりあえず、

前夜のヤリイカは美味かった

南西6mの微妙な向かい風ながら、あわよくばの【砂ヒラ】どころかメバルの反応もなく、次場所の潮位が落ち過ぎる前に、さっさと移動!
砂場の中の岩場。
砂場戦開始当初にチョロっと書いたのだが、
「時期が進めば狙う箇所も多少ズレてくる」
この箇所だけ見れば完全に小磯だが、海中に延びる根と点在する海藻。とにかく砂場戦では回遊個体が一時的にでも留まるスポットを的確に撃つ必要あり(っつか、何でも同じでしょ)。
ただ、僅かな時合を外せばアウト

ボク的なココの《適正潮位》ドンピシャ(のつもり)

この頃には風も落ちていた中、沖で僅かに感じるバイトを掛ける。
そんなバイトも弾くことのない繊細なティップと強い突っ込みも物ともしないバット。

■APIA:Legacy'SC STAY GOLD 82ML
http://www.apiajapan.com/product/rod/legacy-sc2017/
伸びたとは言え、まだ海藻の密度は薄い為強引にいく必要もないのだが、殆どゴリ巻き(笑)
で、ブチ抜く!

■APIA:PUNCH LINE 60(キャスティング磯子店オリカラ / 磯子イワシ)
昨年は安定の28に加えて、29止まり

「今度は、イッタのか?


はい…

メジャーたるんでますが
また、ダメー(泣)
ただ、仲間の釣果含め連日このサイズが出るようになってきた三浦半島砂場戦。いよいよ、本格化か!?

が、ワンバイト

《適正潮位》を下回ってきたところで、砂場にズレようかと思うも、逆に潮位が高すぎ。1本でも満足出来るとは言え、このままでも終われない

暫く時間を潰した後、
チュポっ♪
ブレイク付近で水面が割れる。
「このまま下げもやり続ければ、まだ出そう」
と思いながらも、終了。

■APIA:HYDRO UPPER 55S(シラス一番)
これで連日メバル!といきたいところだが…
「オメェ、いつイカ食わしてくれんだよ

と言われ続けている野球部の監督にバレてしまったので、新年会がある土曜までには貢物を確保しないと(泣)
でなけりゃ、今季の出場は危ういか

今度は、余計なヤリイカモード?(爆)
《タックル》
【ロッド】
APIA:Legacy'SC STAY GOLD 82ML
【リール】
DAIWA:12ルビアス 2004
【ライン】
Rapala:RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号
【リーダー】
SUNLINE:Small Game LEADER FC 6lb.
【スナップ】
Maria:ファイターズスナップ #00
【ルアー】
APIA:PUNCH LINE 60, HYDRO UPPER 55S(3月下旬発売予定)
- 2018年2月21日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 10 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント